太陽光発電電化上手乗り換え先の最安新電力(当社比)は灯台下暗しだった 電化上手の乗り換え先を検討した話しの続きです。前回は、宇宙またはタコの力を借りて電気料金を安くできないか調べてみたのですが、乗り換えメリットを感じない結果となりました。このため、もうしばらく乗り換えの様子を見ようと一時は考えたのですが、ブロ... 2025.03.25光熱費太陽光発電
光熱費割引終了の電化上手の乗り換えは急がなくてもよいのか? 我が家が利用している電気料金プランの電化上手のオール電化割引が3月末でまもなく終了となります。様々な新電力サービスが現れても、電化上手は最強電気料金プランとして、絶対に手放すなと言われ続けて来ましたが、とうとうその優位性を失うときが来てしま... 2025.02.25光熱費
太陽光発電スマートテックの破産と京葉ガスの売電成績 10月に民事再生中のSMATR TECHのことを書いて以来、全くウォッチしていなかったのですが、なんといつの間にか民事再生を諦めて、破産することになっていたというお話です(汗)。裁判所から届いた手紙で破産を知る12月に、突然裁判所から封書が... 2024.12.16光熱費太陽光発電未分類
奇跡のランニングコスト2024年夏の太陽光売電の実績を調べたら冬の電気使用量のほうが気になった話 しばらく、すっかり太陽光発電の実績と電気料金のことを放置してしまっていました。おまけに、全く気づいていなかった発見がありましたので、あわせてご紹介します。民事再生手続き中のSMART TECHの未払分のその後卒FITのため、我が家が2023... 2024.10.07光熱費太陽光発電奇跡のランニングコスト奇跡の後付太陽光発電
奇跡の後付太陽光発電卒FITの振込遅延の謎判明と緊急乗り換え 昨年から卒FITのため乗り換えた、スマートFITからの電力買取の振込が遅延しているというお話の続きです。買取先のスマートテックに問い合わせてみたところ、理由が判明したのですが、前回の記事を書いた時点で、よく調べれば既に推測可能な情報がアナウ... 2024.03.25光熱費太陽光発電奇跡の後付太陽光発電
太陽光発電使用量が同じでも中身が違う11月の電気料金 久しぶりの電気料金のお話です。前回の9月使用分からかなり時間が空いたので、2ヶ月分の実績が出ました。12月になっても、まだ温かいので昨年より電気使用量と電気料金が少ないことを期待してしまいますが、実際我が家がどんな結果になったのかを見てみま... 2023.12.25光熱費太陽光発電
太陽光発電異常な暑さの9月の我が家の電気料金 つい先日まで、冷房をかけていた暑さから10月の冷え込み方の落差が激しいですね。もう少しちょうどよい秋の気温を楽しみたかったのですが、このまま冬モードに突入していくのでしょうか。今年の9月が異常な暑さだったことは、色々なところで取り上げられて... 2023.10.30光熱費太陽光発電未分類
奇跡の後付太陽光発電過去最高の夏の我が家の電気料金が大したことないはずがない件 「2023年の夏は過去最高を大きく上回る圧倒的な暑さ」と言われた暑さも、ようやく少し落ち着いて来ましたね。8月利用の9月支払い分の電気料金が値下げされるらしいことを前回書きましたが、結果が出ましたのでご紹介します。予想以上の値下げで命拾いま... 2023.09.25光熱費太陽光発電奇跡の後付太陽光発電未分類
太陽光発電値上げ後の我が家の電気料金と卒FIT収支推移 電気料金の値上げの結果、大手電力会社8社が軒並み過去最高益を叩き出したというニュースが総ツッコミを受けていますが、皆様どのように受け止めておられますでしょうか?最高益といっても4〜6月期決算の話なのですが、ツッコミを入れている方々のお気持ち... 2023.08.14光熱費太陽光発電未分類
太陽光発電6月電気料金と電化上手の値上げが大変なことになっていた話 もちろん、夏から電気料金の値上げがあることは、さすがに見聞きしていましたが、詳細な値上げ内容からは目を背けたままでした。この6月の電気料金は、去年と大きく変わらないなぁなんて、呑気に構えていたのですが、嵐の前の静けさだったことをすっかり忘れ... 2023.07.03光熱費太陽光発電