間取り[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!最終回!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(後編) イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。 前回は、屋根裏部屋を計画する際に是非確認してほしいチェックポイント の前編でした。 なんとなく、前回の時点でお察しいただけた方もいらっしゃるかもしれませんが、題名の通りこ...2023.03.09間取りイエマガ未分類
奇跡の工務店[アコルデ2023年度標準仕様] 床材・建具 パナソニック編 アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。 前回の洗面化粧台で、一通り水回り住設はご紹介したので、今回は床材と建具となります。 現在のアコルデの標準仕様では、PanasonicとLIXILから床材と建具を選べるのですが、...2023.03.02奇跡の工務店アコルデのこと未分類
間取り[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(前編) イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。 前回は、魅力的なロフトの造り付けテーブルのお話でした。この原稿を作成していたら、わが家の屋根裏書斎のテーブルもなんとかしなければと考えてしまいます。。。 さて、唐突ですが...2023.02.09間取りイエマガ未分類
太陽光発電[イエマガ更新! 家づくり日々勉強]電力使用量は大幅に下回っているのに電気料金は変わらないのはなぜ イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。 前回は、24時間エアコン暖房の温まりかたのお話でした。 今回は、24時間エアコン暖房の結果、電気料金がどのようになったかをご紹介します。 ちょうど、この1月分の電気料...2023.01.19太陽光発電光熱費イエマガ未分類
断熱先進的窓リノベがすごいらしいので補助金額を試算してみたら・・・ わが家は2021年にグリーン住宅ポイントで15.2万円相当のポイント還元を受けて、10箇所の内窓を取り付けています。 このおかげで、元々アルミサッシだったわが家でも、この冬も24時間エアコン暖房で家中快適に過ごせています。(電気代の...2023.01.16断熱リフォーム未分類
奇跡の工務店[アコルデ2022冬:緊急公開] わが家の建物価格は今建てたらどうなりますか? アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。本来、設備や仕様を一通りご紹介してからと考えていたのですが、予定を変更して価格の話題です。 実は、アコルデに無理をお願いして、「わが家を現在のアコルデの仕様で建てたらいくらになるか」を...2023.01.09奇跡の工務店奇跡の建築費用アコルデのこと未分類
奇跡のリフォームテラス屋根の柱の傷防止対策 庭の樹脂デッキの上に取り付けた、ホワイトのテラス屋根が思いの外、外観と相性がよくお気に入りなのですが、、樹脂デッキのど真ん中に柱が立っているので、いずれ傷だらけになるのは確実です。 そこで、新しいうちに、少しでも傷がつきにくいよう対...2022.12.12奇跡のリフォームメンテナンスDIYリフォーム未分類
メンテナンス[イエマガ更新! 家づくり日々勉強]延長かし保険とスレート屋根の塗装の要不要 イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。 前回は、内窓と同時に樹脂デッキに取り付けたテラス屋根の話でした。 今回の更新は、以前ブログでもご紹介した9年目に実施した延長かし保険の内容です。我が家は、必須メンテナンス工...2022.12.01メンテナンスリフォーム保証イエマガ未分類
欲しい物リスト50代前半の電動アシスト自転車選び(比較検討編) 2022年10月に、妻用にはじめて電動アシスト自転車を購入したので、我が家目線での比較検討した内容を今回記事としてまとめてみました。 我が家は、今年52歳の同年代夫婦ですが、もし同じような価値観で少しでも参考になるポイントがあれば幸...2022.11.28欲しい物リストその他・連載便利グッズ未分類番外編
家具・収納適当に選んだダイニングチェアの脚カバーが意外に良かった件 皆さん、ダイニングチェアの脚ってどうしてますか?我が家は、かれこれ25年以上使っているパイン材のダイニングチェアの脚の扱いが、いまいち定まってこなかったのですが、最近気軽に買った脚カバーが割と良かったのでご紹介したいと思います。 今...2022.11.24家具・収納未分類