家具を活かす間取りの難しさ

    間取り

    あらためて当時の日付を見返してみると、最初の活動となる「いざT住宅へ」が2011年11月13日(日)で、一つ前のエントリー「オール4寸!電動シャッター!床暖房!さらに発泡ウレタン断熱材でどうなのだ!」が、2011年11月27日(日)でした。活動を始めて、まだ二週間ぐらいですが祝日を挟んだとはいえ、良く色々まわったものです。その分子供との時間は随分犠牲にしてしまいました。

    この頃は、工務店やハウスメーカーでどんな家にしたいですか?と要望を聞かれても夫婦共にすぐには出てこない状態でした。
    ちんぷんかんぷん

    元々、注文住宅を建てるという考えもなく、急に可能性を探り始めたばかりでしたので、希望云々の前に何がどこまで出来るのかを先に知りたいというのが正直なところです。
    下手に要望を口にしてしまっても、土地なし予算なしの状況で、わざわざ現実を突きつけられてショックを受けるだけのような気がしていました。

    その中でも、お登りホームでもらった間取りは、初めて妻も私もピンと来たところがあり、衝動的にこの間取りで建てたいなという気持ちが高まっていました。

    無料のソフトで間取りの練習!

    とはいえ、もう少し自分でもアレンジして、試行錯誤できないかと思い、初めて無料の間取りソフトを使ってみました。導入したのは、「イエスマイハウス2010(Free Version)」です。このソフトは、わりと直感的に操作することができて、簡単な3D表示や鳥瞰図も閲覧することが出来たので重宝しました。

    まず作ってみた間取りの一例は次のような感じです。

    001_00_お登りあれんじ1F

    30坪尺モジュール版」の間取りをベースにしながら、、、、

    • リビング中央の壁を取り、LDKをより広く。いきなり四コマ制限無視ですが(笑)。
    • 1階はやはり和室が取れるようにした。和室にはなんとかシングルの布団の入る押し入れが欲しい。
    • 玄関に土間収納があると良いとどこかで聞いて入れてみた。でもスペースがキツい。
    • 2階はやはり廊下からベランダを採用。
    • 子供部屋は、最初壁なしで後で壁を付けられるように。
    • 2階にトイレを付けるかどうかを悩むが、それよりも洗面所を付けたい。廊下に設置。

    という感じで考えていましたが、今見てみると色々寸法や配置が雑すぎて恥ずかしすぎます(苦笑)

    30坪でもLDK16帖と和室4.5帖を

    ただ、なんとなく30坪でもなんとか、LDK16帖と和室4.5帖を確保できることを確かめるように試行錯誤していました。総二階だとコストダウンできると聞いていたので、心がけていましたが、一階も二階も全てを四角形の中に無駄なく効率よくおさめるのは難しいことを痛感しました。
    意外にお風呂と洗面脱衣所、玄関ホールの配置とリビングを無駄なく配置するのが難しかったです。

    そして、さらに細長いパターンも考えてみました。
    まだ土地候補も出ていないような段階でしたので、土地のサイズによっては横長の場合も考えておこうということです。それにしても、土地が決まっていないのにおめでたい話です(笑)。

    001_02_お登り細長1F

    • 同じ面積でも、横長の方が洗面脱衣所の配置に無理がなくなりバランスがよく感じました。
    • トイレがリビング正面にドアがあるのが、どうかと思い工夫しますがしっくり来ません。

    このような感じで、間取り作成が面白くなって来ていたのですが、薄々気がつきながらも目を背けていた問題がありました。

    それは・・・・持っている家具の配置です。

    頭が痛い手持ち家具の配置

    実は、結婚した時に妻の実家が用意してくれた立派な婚礼家具をはじめ、ベビー箪笥やお祝いでもらったチェスト、パイン材の食器棚など結構な数の家具があります。この他に子供用の勉強机などもあります。

    家具一覧-1

    茅ヶ崎に移り住んだときに、広い4LDKの貸家を選んだのも、これらの家具が収容できる間取りであることが前提でした。洋服箪笥があるので、クローゼットを減らすという手もあるのですが、極力収納は確保しておきたいところで、この配置に大変悩みました。

    まず、寝室に洋服箪笥と整理箪笥を並べようとするのですが、クローゼットの位置とドアを避けて配置できる壁を確保するのが非常に難しいのです。

    なんとか、洋服箪笥と整理箪笥の位置は目途が立ちそうなものの、ベビー箪笥やチェストの位置が決まりません。一階は、リビング階段にしてしまうと、壁が少なくなってしまうため家具を置くスペースも限られてしまうことがわかりました。

    ベビー箪笥は、一階の和室に置くという手もあるのですが、4.5帖の部屋に箪笥を置いては使い物にならない部屋になってしまいそうです。

    いずれも捨てる訳には行かない家具ばかりなので、広く取れるリビングと和室を確保したこの間取りでは、やはりだめなのでしょうか?

    間取りソフトで相当な試行錯誤を繰り返しながら、だんだん袋小路に入って行っている気がしていました。

    間取り検討の紆余曲折リスト

    1. [高級感と余裕] 魅惑のメーターモジュールと30坪の現実 [なのに狭い?]
    2. [水回りは] 2階浴室とリビングの広さの関係 [意外とスペースを取っている]
    3. [気兼ねなく]バルコニーとロフトは廊下からのススメ[誰でも出入り出来る]
    4. [対角線の目線で] 和室も広さも便利も諦めない、30坪の間取りの可能性[広がりが出る]
    5. 家具を活かす間取りの難しさ
    6. 家族思いの広々小屋裏収納は固定階段付きがお勧め
    7. 変形土地の間取りがムズイ
    8. これならちょっぴり庭がとれるかも?
    9. 間取りを入れて土地への思いが強くなる
    10. 出来そうで出来ない間取りカスタマイズ
    11. 見積もり依頼の開始と小屋裏収納付きの規格住宅間取り
    12. やっぱり和室は6帖で収納はもっと欲しい
    13. 一階の広さを変えずに、総二階で床面積を節約する方法
    14. 吹き抜けの位置には要注意
    15. 階段下は、トイレや収納とは限らない
    16. 建具の数と階段下の納まり
    17. 初めてのイメージパースは白い家?
    18. 冷暖房が心配な二階とつながる吹き抜け
    19. 22区画分譲に向けた妄想間取り
    20. 向きを変えたらスペースが増えたのだ
    21. 収納は人が立つ場所のスペースがポイント
    22. 間取り瞬殺くるりんぱ!
    23. コックピット型キッチンの通路は75cmで充分?
    24. セコすぎる?床面積の節約作戦
    25. 吊り戸棚が縦に伸びると食器棚なのか?
    26. 今更どこに(汗)PSって何なのさ?
    27. 洗面脱衣所になぜそんなものを!?
    28. 奥行き1365mmのトイレは、横からの出入りに向かない
    29. [我が家の間取り] 三枚引戸は壁厚注意 [最終プラン]
    30. 開ける道 [最終プラン室内窓修正版]
    31. 行き詰まる小屋裏収納階段
    32. もや下げて、屋根下がる。小屋下げないで、屋根上げる?
    33. 救いの天空率
    34. リビングの風通しは、キッチンの小窓が鍵
    35. 外観バランスとキッチン採光窓の位置
    36. 新たなるマドリヤン
    37. キンコンカンコン埋め込みたい、トンチンカンチン壁がない
    38. 約六畳の和室に三畳のたたみ?
    39. あえて板間を残す和室の畳の敷き方
    40. [実施承認図] 二階図面と窓のクルクル [最終版間取り]

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました