いよいよ、7区画分譲地へのGoサインが出たわけですが、建築会社もほぼ固めることになるので、改めて間取りとにらめっこです。後から間取りを変更したくなって、大幅な追加見積もりとなるのは全力で避けなければなりません。
[この道に間違いはないでしょうか・・・]
Think different 考えろ考え抜くんや
普通は請負契約をしてから、ああでもないこうでもないと間取りの試行錯誤をされるのだと思いますが、諸先輩方の建築ブログを見る限り、希望と予算の兼ね合いでとても苦労されていることが多いので、契約時点でほぼ間取りや仕様を確定しておくのが目標でした。
[まだ見落としてるとこないやろか?]
まず、下記の間取りはアチチホームからの間取り図面の再掲です。
実は以前から気になっていたスペースがココ
普通廊下になりそうなスペースに、壁を付けずにリビング階段にしてみたのですが、なんとなくもったいない広さです。
なんとなく・・・
ここ、いけるんちゃう・・・
このスペースをなんとか活用したい気持ちがふつふつと湧き上がってくるのでした。
子供と顔を合わせなくなるのは考え過ぎ?
話は急に変わりまして、リビング階段のメリットとして、必ず子供が自分の部屋に行く前に、リビングで顔をあわせることが出来ると、ハウスメーカーで聞いた時は夫婦でなるほどと納得したことをよく覚えています。
しかし、この間取りでは、実は顔を見られないのではという疑念がありました。
この図解を御覧ください。
妻が、キッチンで作業をしている間に背後から側面をすり抜けて階段を上がっていくことになるんですよね。
思春期になると、顔を見せてくれなくなり、関心したリビング階段のメリットがなくなってしまうのではと思いました。
新たな間取りソフトを使ってキッチン配置を改良!
結構完成されていた間取りだと思っていたのですが、思い切って間取りを修正してみました。
これまで使っていたイエスマイハウスは、手軽に間取りが作れるのですが、何となく寸法がアバウトなのと内部の3D表示がモノクロだったので、あらたにJHOP CADというソフトを導入してみました。これもフリーソフトです。
変更したのは
- キッチンの向きを変更。和室左上の収納部分を削ってダイニングテーブルを置けるスペースを確保した。これでリビングスペースが実質10帖近く取れる!
- 和室の押し入れは、最低限の布団が入れられるようにぎりぎり120cm幅を残し、奥行きの浅い物入れを確保。キッチンの方向転換で、パントリースペースが取れなくなったのをカバー。
- 玄関ホールのレイアウトを修正。キッチンの方向変更で入り口をずらせるようになったので、L字型だったホールが長方形になって使いやすそう。
- 玄関のトイレ裏側に、ここも奥行きの浅い収納を設置。奥行きの浅い収納は意外と便利という情報を見たので。これで1階の収納の建具の数は、修正前と変わらないはず。
- 2階は、吹き抜けと廊下をつなげるのは妻に不評なこともあり壁で閉じました。
- 将来子供が大きくなって洗面所の取り合いになることを想定して、二階に小さめでも良いので洗面を設けました。
- この時住んでいた借家が二階に洗濯機があって、洗濯物を干すのに楽だったのでやはり二階に洗濯機を配置しました。一階の洗面所横には元々あるチェストを置きます。
などなど。
とにかく床面積を変えずに、さらに一階リビングを広く使えるレイアウトにできたことに大満足です。
これならカウンター越しに子供の顔もよく見える
この間取りで、子供の帰宅の様子をパースにしてみました。
キッチンに立っている母親からの目線です。
これなら子供が横切っても、カウンター越しに顔をよく見ることができますね。
さらに子供目線からです。
母親がカウンター越しに迎えてくれる、この目線はとても安心感があるんではないでしょうか?
かなり親ばか?というか、過保護というか、自己満足な気もしますが、ひとまず懸念事項がクリアできて安心することができました。
次回は、もう少し工夫ポイントを書いてみたいと思います。
間取り検討の紆余曲折リスト
- [高級感と余裕] 魅惑のメーターモジュールと30坪の現実 [なのに狭い?]
- [水回りは] 2階浴室とリビングの広さの関係 [意外とスペースを取っている]
- [気兼ねなく]バルコニーとロフトは廊下からのススメ[誰でも出入り出来る]
- [対角線の目線で] 和室も広さも便利も諦めない、30坪の間取りの可能性[広がりが出る]
- 家具を活かす間取りの難しさ
- 家族思いの広々小屋裏収納は固定階段付きがお勧め
- 変形土地の間取りがムズイ
- これならちょっぴり庭がとれるかも?
- 間取りを入れて土地への思いが強くなる
- 出来そうで出来ない間取りカスタマイズ
- 見積もり依頼の開始と小屋裏収納付きの規格住宅間取り
- やっぱり和室は6帖で収納はもっと欲しい
- 一階の広さを変えずに、総二階で床面積を節約する方法
- 吹き抜けの位置には要注意
- 階段下は、トイレや収納とは限らない
- 建具の数と階段下の納まり
- 初めてのイメージパースは白い家?
- 冷暖房が心配な二階とつながる吹き抜け
- 22区画分譲に向けた妄想間取り
- 向きを変えたらスペースが増えたのだ
- 収納は人が立つ場所のスペースがポイント
- 間取り瞬殺くるりんぱ!
- コックピット型キッチンの通路は75cmで充分?
- セコすぎる?床面積の節約作戦
- 吊り戸棚が縦に伸びると食器棚なのか?
- 今更どこに(汗)PSって何なのさ?
- 洗面脱衣所になぜそんなものを!?
- 奥行き1365mmのトイレは、横からの出入りに向かない
- [我が家の間取り] 三枚引戸は壁厚注意 [最終プラン]
- 開ける道 [最終プラン室内窓修正版]
- 行き詰まる小屋裏収納階段
- もや下げて、屋根下がる。小屋下げないで、屋根上げる?
- 救いの天空率
- リビングの風通しは、キッチンの小窓が鍵
- 外観バランスとキッチン採光窓の位置
- 新たなるマドリヤン
- キンコンカンコン埋め込みたい、トンチンカンチン壁がない
- 約六畳の和室に三畳のたたみ?
- あえて板間を残す和室の畳の敷き方
- [実施承認図] 二階図面と窓のクルクル [最終版間取り]
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント
SECRET: 0
PASS: ae81c2970044696fe9d87464f20c7d5b
いつも楽しく読ませてもらっています。
図面を拝見してトイレのスペース全長1365は狭くなかったですか?
タンクレスですか?(壁と便器の間なのですが大から立ち上がる時)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おっさん さん?(笑)
コメントありがとうございます!
トイレの件、鋭いですねー。
すみません。狭かったかどうかの感想はもうちょっと先にさせてください(苦笑)。
ちなみに普通のタンクありのトイレを採用しました♪