お金をかける宣言の、銀行事情に詳しい外張り断熱の家

    神奈川の工務店(茅ヶ崎、平塚、他)

    スーモカウンターから紹介を受けた一つ目の建築会社オネストを訪問しました。
    お登りホームと同様に外張り断熱仕様なので、価格が心配なのですが、スーモカウンターによると予算面での融通は利かせてくれるということです。さらに女性建築士が設計するということで、新しい発見が期待できるかもしれません。

    今回は、スーモカウンターから細かなヒアリングを受けていて、我が家の状況は詳しく伝えていただいているということです。これまでの建築会社めぐりでは、毎回相手の顔色を見ながら我が家の状態を説明するのに時間がかかるので、効率よく話ができそうだと思っていました。

    いきなり神経を逆なでする営業

    スーモカウンターのホームページでも、「建築会社のプレゼンを受けてもらいます」と合ったので、今回は完全に受け身の姿勢で伺いました。

    ところが。。。。
    迎えてくれた営業のMさんは、机に付くなり

    「さて、何から話しましょうか?。。。。(シーン)」

    (えーと、プレゼンしてくるのではないのでしょうか。。。汗)

    「当社は、つまんない家は建てたくないので、家にはお金をかける提案をします(キッパリ)」

    (えっ、ローコストじゃないの・・・?)

    なんかおかしいぞ。。。。
    お金をかけましょうと何度か強調するので、私にはローコストに家を建てようとしていることを否定されているように聞こえて、いきなり気分が悪くなりました。

    スーモカウンターから受け取ったらしき我が家の情報が書かれたカルテ風の資料を手元に持っているようなのですが、それをわかっていて説明しているようには見えません。

    確信しました。「絶対この人は、事前に読んでないぞ」

    マイペースで途切れないプレゼンに疲れる

    この後もマイペースで、
    −外張り断熱
    −女性設計士の設計
    などを説明してくれたのですが、ものすごくテンポが遅く変な間が長いしゃべり方ですごく疲れるプレゼンでした。仮にこの担当者が、事前に準備をしてくれていたとしても、このテンポで打ち合わせになるとイライラするかも。。。(–;

    唯一、外張り断熱の場合、断熱材を挟んで外壁材を固定するため、釘が長くなり外壁が下がってくるリスクがあるという説明が勉強になったことを覚えています。

    外張り断熱垂れ下がり
    [引用: 練馬・板橋の注文住宅/アセットフォー日記 外壁の断熱(おまけ)]

    最後に概算の見積もりを手書きで試算してくれたのですが、話にならないぐらい高い!

    しかたなく、先に伝わっているはずの我が家の事情を説明しながら、正直高く我が家の予算感に合わないこともはっきり伝えました。

    すると、少し慌てて、
    「建物の価格は、がんばります。あと、住宅ローンにも詳しいのでお役に立てます」
    と、ようやく我が家目線でのPRがありました(汗)。

    予算を伝えているのに、予算をもっと引き出せると思ったのか、我が家の予算に合わせるつもりがあったのか、事前に情報提供して約束してこれはないでしょうというお互いの時間を無駄にしてしまった気持ちです。

    脱力感を感じながら帰ったところ、スーモカウンターから電話で感想を聞かれたので、正直に状況を伝えました。

    実は、オネストのMさん、口べたなのかよくイマイチだとの感想が多いようです。
    加えて、この日は別の営業が担当の予定で準備していたようなのですが、急遽都合が悪くなりMさんが対応することになったらしい。
    だから、準備不足ということだったようです。
    それならそうと、せめて言ってくれればこちらから説明するのに。。。

    二軒目の住宅ローンを融資してくれそうな銀行たち

    後日、Mさんから既存の住宅ローンがあっても、融資を受けられる銀行の情報が届きます。

    JFK銀行
    既存の住宅ローンがあっても返済比率(銀行が審査する返済可能額)が収まっていれば
    住宅ローンとして、融資可能。
    金利は審査が機械的で、土地・建物以外の費用(諸費用)を自己資金で補えば全期間.5%以上が約束される。
    団体信用生命保険(ガン・三大疾病特約)に魅力があり。他銀行よりも保険料は安い。
    最大1.6%優遇

    稲穂銀行
    既存の住宅ローンがあっても重ねて住宅ローンを組む事は可能。
    金利の優遇は、勤める会社と稲穂銀行が提携していると、優遇がかなり受けれる印象。
    最大1.5%優遇

    松井親友銀行
    既存の住宅ローンがあっても重ねて住宅ローンを組む事は可能。
    金利の優遇は、銀行の審査が勤める会社の大きさに重点をおく。
    団体信用生命保険(特約)に魅力あり。
    最大1.6%優遇

    横幅銀行
    既存の住宅ローンがあっても重ねて住宅ローンを組む事は可能。
    意外と融通が利く銀行。
    審査は総合的で見て、お客様が横浜銀行をメインで使っているかなども審査基準に入る。
    保証会社と銀行が一体なのも特徴。
    最大1.7%優遇

    お茶の里銀行
    審査は緩いと言われるが、金利の優遇は出にくい。
    最大1.5%優遇

    するめ銀行、ゆず貯
    金利が非常に高いため利用した事がない。
    借り入れが非常にし易いが、お客様に勧めていない。
    自営業の方がするめなら組めそうとよく言われるが、するめで住宅ローンを
    組まれるのならばちょっと待つことをお勧めする。

    老金
    お客様諸条件によって保証料が変わる。
    金利の優遇は以前は良かったが、他銀行が優遇をかなり出すようになってから
    老金は優遇幅が物足りない印象。

    フラット35
    金利が変わらない安心感はありますが、
    フラット35S の「S」が無くなってからはお申し込みする方が激減。
    金利は銀行の超長期の方が良い。

    家のことは、正直お世話になることはないと瞬時に候補から外れましたが、これだけの銀行が相手にしてくれそうという情報は本当に心強くありがたかったです。

    やれば出来る?1250万円の家?

    あまりにも初見の打合せの印象が良くなかったので、当時は完全にスルーしていましたが、ローコストにこだわる我が家の状況を察してこんな提案をいただいていました。その頃は、あまり良くわかっていなかったのですが、あらためてよく見ると色々と工夫して考えてくださったのがわかりますね。スーモからの紹介でこの価格の提示ですから、もしかしたら直接訪問していたら、もっとがんばれたのかも・・・なんて(笑)

      1,250万円の建物仕様ですが、
      まず安くする為、建物を簡単な形にします。
      なるべく角が無く総2階建てにしますが、デザイン的に面白くなくなってしまう為、
      バルコニーを少し大きめにして、吹抜けを作り、そこに大きな窓を設けシンプルながら
      少しのダイナミックさをもたせました。
      ご予算次第ですが、吹抜けに所にストリップ階段を付けれればとは思っております。
      そのストリップ階段もアルミ素材にしますと、高いので、特注の鉄の加工品にしようと思っています。

      実は特注の鉄のほうが安いので、。

      あと、ご協力していただく事は、外壁の面積を出来る限り少なくし、かつ単価の安いもの
      (サイディング14mmのコーティングされているもの)の中で選んでいただいております。
      凹凸のあまりないサイディングですが、色分けや一部に見栄えのあるものを使用し、高級感を出そうと思います。

      次に屋根ですが、太陽光発電パネルが乗せられるように
      南に勾配を流し、かつ勾配を緩くします。
      換気棟といわれる建材が高いので、片流れにして屋根の横から排気させるようにします。
      同時に外壁の面積も減らす目的もございます。
      ただ、勾配が緩いと屋根材が限られてしまう為、そこまでコストダウンは望めないかも知れませんが
      お客様のご要望には近くなるので、良いと思っております。

      サッシは単純に数を減らします。
      数を減らすと、正直ちゃっちく見えてしまう為、その分窓を大きくして
      見栄え、採光を良くします。

      内部は、まだ全然決まっていない為、何とも言い難いですが、
      白を基調にした明るい建物にしようと思っています。
      建材などは私が安く良いものをこれからも探しご提案していき、
      できるだけお客様のご要望に近くなる努力はしていきます。

      構造、設備などは全く変えず、建物の形でコストダウンを図っていきます。

      まだまだ途中ですが、外観のパースはございますので、添付いたしますのでご確認下さいませ。
      ここから、さらに良くしていきます。南東

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました