いつまでも買えると思うなラティスフェンス

    外構

    我が家はDIYで庭の目隠しフェンスを施工したのですが、最近のDIY事情も10年以上前より進化しているだろうと調べてみたら、思わぬ事実を見つけてしまいました。

    えっ? いつでも買えると思っていた、ラティスフェンスがもう買えないの?

    一体、どういうことか、早速御覧ください。

    前回の塗装から7年も放置してしまった理由

    我が家のDIYフェンスは、大半が樹脂製なのですが、庭の入口の二枚だけが木製のルーバーフェンスです。

    設置から3年半後の2016年に塗装が剥げてしまった様子がこちら。

    木製ルーバーラティスフェンスが三年半で剥げ剥げ

    そこで、キシラデコール1.6Lで4回も重ね塗りしたわけですが・・・

    塗装完了!木製ルーバーラティスフェンスはどうなった?

    塗装完了!木製ルーバーラティスフェンスはどうなった?

    実は、これからずっとメンテナンスしていなかったのですが、2016年からなので、かれこれ7年にもなります。

    さすがに、こんな感じや・・・

    こんな感じで色が剥げてきています。

    南側はで日当たりが良いからか、このあたりはかなり出世しました。

    最近は、これも味の一つかもとメンテの手を抜く理由として勝手に納得してたりします。

    でも、このように引いてみると前述の2016年の色が剥げた状態よりは、随分ましな感じです。

    やはり、7年でこの状態なのは4回重ね塗りの効果だと思います。

    塗装だけでなく、途中大型台風で過去2回ほど被害(一回目二回目)に見舞われ、こんな痛々しい修繕痕も残っています。

    金具も劣化が目立ってきており、サビたり塗装が浮いてきている部分も多々あります。

    この写真の金具はまだ塗装は無事ですが、ところどころサビが浮いています。

    こんな状況なので、次は塗装ではなく、フェンスも金具も新しくしても良いかもと思って、塗装を先延ばしにして来たというのが現状です。

    そろそろ、新しくすることを考えても良いかなと思って、少し調べてみたところ気づいたのが、冒頭のお話です。

    アイリスオーヤマの木製ラティスが軒並み生産終了!?

    まだ、本気でフェンスを買い換えるつもりにはなっていなかったのですが、なにげなく現在の

    ラティスフェンスは、いくらぐらいだろうとググってみたんです。

    でも、なぜか、いつものアイリスオーヤマのラティスフェンスが、なかなか出てきません。

    楽天で検索しても、不思議なことに、ほとんど選択肢にヒットしないのです。

    そこで、アイリスオーヤマの公式サイトを覗いてみたところ・・・

    えっ? 生産終了? どういうこと?

    我が家のフェンスは、厳密にはルーバーラティスなのですが、こちらも同じです・・・

    なんということでしょう。

    ガーデングッズ、ラティスフェンスといえば、アイリスオーヤマというイメージだったのですが、撤退してしまったのでしょうか?

    もしかして、ウッドショックの影響?

    そういえば、少し前にとあるホームセンターのラティスフェンスが、アイリスオーヤマじゃない別のメーカーだったので、あれっ?と思った記憶があるのですが、その時点で既に生産終了していたのかもしれません。

    しかし、他のメーカーで調べてみても、木製のラティスフェンスやルーバーラティスの90x180cmタイプの製品が、なかなか見つかりません。

    ほとんど、この分野を手掛ける会社がなくなってしまったのでしょうか?

    ヤマゼンが取り扱っていそうですが、アルミフェンスが中心でした。

    カインズのサイトには、木製フェンスが見つかるので、最悪カインズに駆け込めば大丈夫なのかなとは思いますが、在庫のある店舗が限られているので、若干心配です。

    エクステリア専門のタカショーの製品が見つかりましたが、なぜか4枚セット売りで困ります。

    1枚約2.9万円もしますが、ハードウッドのセランガンバツのルーバーフェンスもあるようです。これなら塗り替えなくても長持ちしそうですが、流石にこの価格はハードルが高いですね。

    考えてみると、フェンスを固定した金具類もアイリスオーヤマ製なので、全て新調しようとすると、またパーツの組み合わせを検討しなおすことになるかも。

    今のフェンスの処分の手間もかかるし、おとなしく再塗装して大切に使ったほうが良いのかもと思い始めました。

    まだ、完全にフェンスが腐敗したわけでもないですからね….

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました