猛暑に冷蔵庫の氷が出来てない大問題

    家電

    入居10年目となると、あちこち電化製品の不具合が出るものですね。
    我が家は、6月25日から一階リビングの冷房をONし始めたのですが、数分運転すると勝手に止まってしまう現象が発生しました。

    今の家に入居する前から使っていたものなので、2年前にエアコンクリーニングした時点で10年超でしたから、すこし予見はしていたものの6月後半の突然の猛暑のタイミングでしたので、かなり青ざめました。

    とりあえず、何度か運転しているうちに止まらなり冷房も十分効いて快適な状態なのですが、いつ力尽きるかと思うと、内心もヒヤヒヤと冷房されている感じです。

    なんとか、エアコン問題はことなきを得たのですが、今度は冷蔵庫の機嫌を損ねてしまったとうのが、今回のお話でございます。

    22470549_.jpg
    猛暑に氷が出来へんとか意味わからんことあらへん@AIビジュアルLABさんによる写真ACからの画像

    急速製氷したのに全く氷ができてない

    事件が起きたのは、一週間前の6月30日(木)です。この日は在宅勤務の私以外は全員仕事や学校に行くために、朝から水筒に氷を沢山入れて出かけました。

    それでも、十分製氷ケースには沢山の氷があったのですが、日中暑かったためか、私が冷たい飲み物を何度も作ってほとんど使ってしまいます。

    もちろん、利用するたびに、自動製氷機の水の補給は欠かさず、急速製氷モードにもしておいたのですが、なぜか夕方に空っぽになった製氷ケースに全く氷が追加されなくなってしまいました。
    BUTED3A.jpg

    この日の夕食で、氷で冷たく冷やした梅酒を楽しみにしていた妻からは、「なんで、あんなにあった氷全部使ったん」と私が責められる流れになってしまいます(泣)

    幸い、色々冷蔵庫をいじくっているうちに、食事が終わる頃に製氷皿から氷が排出されて来たので、一杯分の梅酒をかろうじて妻に献上することはできたのですが….

    製氷皿に水が補給されない

    いつもなら聞こえるはずの、氷ができると、給水タンクから製氷機に水が補給される音がしません。給水タンクの水も減っていないので、確認してみると、製氷皿にやはり水が張られていませんでした。
    これでは、次の氷ができるはずはありません。

    そこで、また色々ボタンを押したりコンセントを抜いたり色々操作しているうちに、いつの間にか製氷皿が下向きにねじれた状態で止まってしまっていました。

    写真を撮っておくのを忘れましたが、下記と同じような状態です。
    BEANORE 2U ACHIRETUONVERLAEGERT

    日立冷蔵庫の製氷機についてです。氷ができなかったので見てみると、製氷皿が歪んでしまいフレームから取り出すことすらできません。製氷停止… – Yahoo!知恵袋

    日立冷蔵庫の製氷機についてです。氷ができなかったので見てみると、製氷皿が歪んでしまいフレームから取り出すことすらできません。製氷停止にして数分待つ、お掃除機能は既に試してます。 おそらく手前のみ引っかかり回りきらなかったのだとは思うのですが、修理しかないのでしょうか。詳しい方いましたらお教えいただけるとありがたいです。 製氷皿がねじれているのは氷を皿から離型する為だと思います。戻らない原因を直せれば元に戻ると…

    製氷皿を引き出すこともできず、もうこれでは自動製氷機は使えないのかもと、一度はあきらめかけました。

    しかし、ダメ元で「製氷おそうじ」モードを試してみたところ・・・
    TS-LIDDHUESN RUCKEN0,

    無事、製氷皿も元の位置に戻り、水も張られた状態に戻りました!
    IMG_3627.jpeg
    前述の引用記事では、おそうじモードを試してもダメとあったのですが、あきらめずにやってみてよかった。

    ただ、そもそも夕食の最後に氷が出てきたということは、その時点では水を張ることが出来ていたわけで、なぜこんなに氷ができるのが遅いのかが謎です。

    まだ何か、根本的な問題が解決されていないような気がします。

    その鍵はカギマークにあるのかも

    実は、一つ関係しそうな心当たりがあります。

    ちょうど、冷房を使い始めた頃から、冷蔵庫に見慣れない鍵マークが表示されっぱなしになる現象が起きていました。
    RECYCLE.jpeg

    このマークは、操作部ロックの表示のようなのですが、操作部ロックを使った心当たりは家族の誰にもありません。
    TOUR HONI) AMDA L TUSE laTONON B TthyMb)th
    何度か、ロック設定と解除の操作をしてみても、消えないので不可解に思っていました。

    当初は、気がついたら表示が消えたり、点灯したりとしていたので、ドアがしっかり閉まっていなないのかなとかも考えたのですが、氷が出来なくなったころは、ずっと点いたままだったんです。

    この時点で、あまりちゃんとマニュアルを見ていなかったのですが、妻が鍵マークの点灯回数が故障の症状を示しているらしい情報を見つけてくれました。

    日立冷蔵庫の鍵マークが12回・13回と何度も点滅するときの直し方【放置はNG】|ランク王

    日立の冷蔵庫は鍵マークの点滅回数で故障・障害の症状を知らせてくれます。鍵マークが点滅している回数によってエラーコードの意味が異なります。「点滅12回は?14回は?」気になる症状とその対処法・直し方をまとめたので、日立冷蔵庫をお使いの方はこの記事を参考にしてください。

    「確認」ランプが点滅(13回周期

    原因や対策がわかりましたら教えて下さい。最近届いた中古品ですが、電源投入後しばらくすると「確認」ランプが点滅します。13回点滅(点の回数)の後、1~2秒間消える、ということを繰り返します。

    確かに、マニュアルにも、カギマークの点灯時に異常が原因となっていることが書かれています。
    SEVOLE~5‡~
    これは、そろそろ冷蔵庫買い替えのフラグでしょうか。。。
    一応冷蔵冷凍機能は問題なさそうなので、手動で製氷皿を入れれば氷は作ることは出来そうですが、かなり不便ですからね。。。

    我が家の冷蔵庫は、2012年に約13万円で購入した517Lの日立 R-SF52BM(W) です。

    現在買い換えようとすると、同等サイズでこの価格帯はかなり難しいでしょうね。

    あと、当時と計算基準が今とはかなり違うのだと思うのですが、省エネ性能が異常に高いことになってるんですよ。

    実は自社同士で戦っている値引き合戦

    お久しぶりの7時更新でございますw少し時間がさかのぼりますが、新築を機に冷蔵庫を新調する計画を立てていました。実は、この時の冷蔵庫は新婚時に購入した15年ものでして、パッキンもスカスカでさすがに買い替え時を迎えていました。我が家でもっとも長持ちした家電です。妻からは、絶対に500L以上の冷蔵庫が欲しいと言われていました。間取り検討時点で、このクラスの冷蔵庫を調べていたところ、なぜか幅685mmというのが多いん…

    もしかしたら、我が家の電気料金が、安いのもこの冷蔵庫のおかげかもと思うと、買い換えるのもためらいます。
    最新の冷蔵庫のほうが省エネ性能が低いということはないと思いますが、比較の仕方をちゃんと調べる必要がありそうです。

    ということで、もう少しこの冷蔵庫に持ちこたえてもらう方法を模索する話に続きます。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました