工務店

    メンテナンス

    [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]延長かし保険とスレート屋根の塗装の要不要

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。 前回は、内窓と同時に樹脂デッキに取り付けたテラス屋根の話でした。 今回の更新は、以前ブログでもご紹介した9年目に実施した延長かし保険の内容です。我が家は、必須メンテナンス工...
    ローコストハウスメーカー

    まさかのローコスト注文住宅の高騰と建物価格1500万円前後のかすかな望み

    先日コミコミ住宅の最新の価格表示を見て、30坪の建物で1800万円ぐらいがコミコミ価格の相場かもと書きましたが、最近見た某ハウスメーカーのチラシを見て、これは大きな見当違いだった気がしてきました。 というより、価格表示を公開している...
    振り返り

    意識高くない系の家ブログの10年をランキングで振り返る

    10年目ネタばっかりで恐縮ですが、11月1日で、このブログもとうとう丸10年となりました(パチパチ)。 こんな、ダラダラと書き綴ったブログが10年も続くとは、我ながら驚きです。 昔は、どうのこうのと言い出すと年寄になっ...
    振り返り

    コミコミ注文住宅の価格も当然相応に高騰していた

    以前の記事で、2012年時点の我が家の建築費から比較すると、現在約28%ほど高騰しているのではという推測を、当時検討した工務店の表示価格でシミュレーションしてみました。 この土曜日に新聞の折込で入った、コミコミ住宅のチラシで、同じよ...
    お掃除・お手入れ

    10年目の2回目シロアリ防除工事は、工事の様子がわかりやすかった


    奇跡の資金計画

    入居後にかかった家のコスト(10年分編)


    イエマガ

    [イエマガ更新!: 屋根裏]余剰スペースを隅々まで使いこなすのは難しい


    イエマガ

    [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]太陽光の点検内容もいろいろ


    イエマガ

    [イエマガ更新!]小屋裏収納のエアコン設置に裏技はあるのか?


    イエマガ

    [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]連載のお陰で10年目のシロアリ保証切れを思い出した


    タイトルとURLをコピーしました