エアコンサイズを見極めろ

    エアコン

    引越し料金にも関わるエアコンの計画を検討し始めました。
    この頃住んでいた借家では、2010年に購入したダイキンのエアコンを取り付けており、まだ二年しか使っていないので、新居でも引き続き使いたいと考えていました。

    と言っても、私は当初は新居に合わせて買い換える気満々だったんですけどね(苦笑)
    エアコン買い替え
    堅実派の妻から、「もったいない!まだ使えるやん!」と、ごもっともな指摘を受け、既存エアコンの流用を考えることになりました。

    ただし、悩ましいのがそのサイズです。
    このエアコンは14畳タイプなのですが、新居のLDKは18畳(和室も加えると24畳もの広さ)となりますので、ちょっとサイズが小さいのです。

    できれば使いまわしたい14畳タイプエアコンの仕様

    問題のエアコンは、何の特殊な機能もなく特別高い性能でもないこんな仕様の機種です。
    09n_img_p.jpg
    エアコンAN40KNP-W

    やっぱり、この数字を見ると18畳LDKには厳しそうなので、14畳タイプエアコンは他の部屋に付けて、リビング用は新調すべきかどうか悩みました。

    しかし、18畳以上のエアコンって、グンと価格が上がるイメージです。
    機種にもよりますが、量販店での価格を見ると20万前後するんですよね・・・

    前述の14畳タイプエアコンは、ノジマで約7.8万だった記憶があるのでかなり抵抗があります。

    エアコンサイズに家の断熱性能が関係ない不思議

    そんな事を考えているうちに、ふと素朴な疑問がわきました。

    うさぎとエアコン

    エアコンの畳数のめやすって、家の断熱性能によって変わらないのだろうか?
    確か、外張り断熱のハウスメーカーでは、家を丸ごとエアコン一台だけで空調できるとPRしてたけど、我が家の場合はどうなるんだろう?
    あと、どんなエアコン容量のものを使って一台で空調しているか聞いておけばよかった。

    家の条件に合わせて最適なエアコン能力を選ぶべし

    やはり気になって色々調べているうちに、こんなページにたどり着きました。

    ルームエアコン最適能力チェック
    NEW!能力計算冷暖房対応版:エアコントラブル相談室

    おぉ!これは!!!

    まさに、私が求めていたエアコンサイズを調べる方法ではありませんか!

    しかも、やはり建物の断熱仕様を選ぶ項目があります。この内容なら、間違いなく高断熱を選んで問題なさそうです。さらに、部屋の窓の向きや大きさ、部屋の上階の構造などの選択肢もありました。
    エアコンメーカーの一律の情報表示に比べると、随分細かく条件を設定して検討ができます。

    一点、「私は暑がりである」というチェック項目は笑えますがwww

    我が家に最適なエアコン能力は・・・

    実際に我が家の条件を次のように入力して・・・

    • 18畳
    • 東京
    • 戸建住宅
    • 南向き
    • 大きな窓がある
    • 上階は屋根(屋上)→一部吹き抜けのため
    • 高断熱

    計算してみたところ・・・・

    ルームエアコン負荷の計算結果

    なんと、冷房能力4.0kw,暖房能力5.2kw以上という条件が出ました。

    これなら前述の14畳用タイプエアコンの仕様でOKじゃないですか!!!
    念のため上階を部屋の設定で計算してみると、12畳用でOKと出ました。
    おそらく、最近の新築なら大抵高断熱&ペアガラスが多いので、メーカーの表示サイズより1〜2まわり小さくても大丈夫なのかもしれませんね。

    結論!14畳エアコンで18畳LDKを空調できる!!

    ということで、我が家のリビング用エアコンは14畳タイプのダイキンエアコンに続投していただくことが無事決定です。

    正直、我が家の場合、吹き抜けとリビング階段があるので、この数字を鵜呑みにしてよいのか心配でしたが、結論としては全く問題ありませんでした。
    高断熱住宅恐るべしです。
    ※初めてこのブログをご覧になった方は、不自然に思われるかもしれませんので補足致します。実は、既に昨年の8月末から入居しており、このブログは回顧ブログとして更新しております。

    さすがに、続きの和室の扉は閉めた上でエアコンをかけますが、冷房も暖房も前述のエアコンの性能で十分効いております。

    ただし、リビング階段からは冷気の吹き下ろしがあるので、こちらの対策はしております。
    こちらも、いつかご紹介できる日がくるかと思います・・・

    ちなみに今では、電力中央研究所 エネルギーイノベーション創発センターが公開しているエアコン選定支援ツール(ASST)というサイトがあるようです。
    エアコン選定支援ツール
    試しに調べてみたら、ここでも我が家の場合は4.0kwでOKと出ました!

    日経ホームビルダーの「間違いだらけのエアコン選び 「過大能力」避ける常識 」という記事もご参考ください。

    エアコン選び 「余裕持って大きめ」は間違い

    みなさんはエアコンをどうやって選んでいますか。木造か鉄筋コンクリート造か、畳数はどのくらいか――。これだけしかチェックしていないとしたら、過大な能力の機種を選んでいるかもしれません。住宅の断熱性能や

    コメント

    1. 相太 より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      これからエアコン購入考えているのですが、この内容が凄く参考になりました!自分も14畳にするつもりです!リビング用なので少し奮発して高グレードにしようかな・・・。

    2. まっしんはやぶさ より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      コメントありがとうございます!
      参考になって嬉しいです。
      我が家は、未だに14畳用のエアコンで十分冷房も暖房もまかなえております。
      そもそも、夏はシーズン中数回しか稼働しなくてもよいので、湘南の気持ちよい気候も幸いしていると思いますが。
      最近のエアコンは、ますます進化してそうですね〜♪

    3. ちょこ より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      考えることは皆同じですね、私も読ませて頂きました(笑)
      私の場合、購入する必要性があるのでちょっと大きめで6.3kwにする予定です。

    4. まっしんはやぶさ より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      みなさん疑問に感じられるところは一緒なんですかねぇ。
      あえて大きめにしておくのも余裕があって良いのかもしれません!

    タイトルとURLをコピーしました