コイズミ照明東京ショールームに行ってきた
植栽
穴あけ上手なあいつにオリーブをやられた
オリーブの取り木に挑戦した話の続きです。今回は、取り木でオリーブを増やすつもりが、とても悲しい結末を迎えてしまったお話です。なぜかみるみるオリーブの元気がなくなってきた原因シマトネリコほどではないものの、4月に取り木に挑戦した時点ではオリー...
何も知らずにオリーブの取り木に挑戦
成長の早いシマトネリコは、更新を繰り返した結果、何本もの細い幹による株立が実現出来ています。一方で、隣に植えた成長の遅いオリーブはシマトネリコの樹勢に押されがちで、ひこばえもなかなか生えてこないので、株立にできる気配がありません。なんとか、...
【閲覧注意】蜂の巣との仁義なき戦い
去年の10月の出来事なのですが、なかなかのショッキングな体験だったので、ブログに残しておきたいと思います。タイトルの通り、我が家にとうとう蜂の巣が出来てしまったのです。突然だけど、突然じゃない蜂の巣の通報昨年の10月頭の出社中に、自宅にいる...
[株立ち化大作戦] 常緑やまぼうしに無理やり胴吹きさせてみた
築10年を超えると、当時植えた庭木もかなり成長し、存在感の拡大スピードが年々早くなって来ている気がします。成長の早いシマトネリコに比べて、成長速度がおとなしい常緑ヤマボウシのことを、すっかり油断していたのですが、少し今後が心配な大きさになっ...