奇跡の工務店[イエマガ更新! 家づくり日々勉強]10年前と何が変わった!? 断熱仕様編 イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。 前回に続いて、わが家を建てたアコルデに聞いてみたお話の続きです。 断熱等級新設の影響で断熱材の選択肢が増えていた 昨年10月から断熱等級5,6,7が新設されたのですが...2023.06.30奇跡の工務店断熱振り返りローコストな家づくり
断熱内窓の内側に突っ張りハニカムシェードは取り付けられるの? 前回、長男の部屋の勉強机を新調したのですが、いずれ次男の机も入れ替える必要があります。 幸い、長男の部屋は、机の入れ替えだけでうまくいったのですが、次男の部屋はちょっと解決しなければならない問題があります。 次男が長男と同じ机...2023.06.19断熱カーテンリフォーム未分類
メンテナンス浴室床下の後付タイプ人通口がおしい 昨年末、アコルデの岡本社長とお会いしたときに、次のようなお話を聞きました。 「まっしんさんのブログを見て人通口を蓋してほしいとおっしゃられる場合がありますよ」 とのこと。 かれこれ、5年以上前の記事になるのですが、まだ見...2023.04.17メンテナンス断熱リフォーム
断熱先進的窓リノベがすごいらしいので補助金額を試算してみたら・・・ わが家は2021年にグリーン住宅ポイントで15.2万円相当のポイント還元を受けて、10箇所の内窓を取り付けています。 このおかげで、元々アルミサッシだったわが家でも、この冬も24時間エアコン暖房で家中快適に過ごせています。(電気代の...2023.01.16断熱リフォーム未分類