今年は、住設メーカーでおなじみのLIXILがお家騒動で騒がしかったのですが、サッシ事業撤退か?なんて噂が出ていたんですね。我が家のサッシは、まさにLIXILにお世話になっているのでびっくり。
仮にそんなことがあったら業界激震だったと思うのですが、日本のアルミサッシ偏重と言われる状況を牽引してきた会社の印象なので、もしその通りになったら日本のサッシ事情も大きく変わったのかも。
のんきなことを言っていますが、実はLIXILの内紛で株価が暴落していることに目を付けて3月にちょこっと株を買ってみていました。
お家騒動が落ち着いたら、株価が上がってくれるといいなぁと思っていたのですが、その後も加熱する報道に心穏やかでなったことは言うまでもありません(笑)
といいつつ、LIXILの株を買ったのはもう一つ目的がありました。
以前からLIXILの株主優待制度の内容が気になっていたんですよね。
先日、ようやくその株主優待が届きましたので、株価の成績含めてご紹介したいと思います。
[あか〜ん。おまぃらには渡さへんで〜@David MarkによるPixabayからの画像]
そして株価はどうなった?
LIXILの株は、3月19日に1433円で100株を買っていました。
購入代金は、14.3万円ほど必要だったので、お金に細かいまっしん家のくせに無理してますよね〜(笑)
その後の株価は、約1.5倍の2,156円まで達してほくそ笑んでいたのですが、ここ最近は値を戻しています(泣)
最高値で売っていれば、7万円ほど利益が出ていたのに。虚しい”たら”、”れば”ですね…(^^;
それでも、なんとか今でも4万円ほどプラスの損益評価になっています。
これだけだと、なんとなく成功自慢みたいで恐縮ですが、同時期に手を出して暴落した○産とかス○ガは、しっかり評価損なのでご安心ください(汗)
株主優待内容
ということで、肝心のLIXILの株主優待の内容は、次のとおりです。
■対象者
毎年9月30日時点の株主名簿等に記載又は記録された単元株式数以上を保有する株主
■優待の内容
(1)リフォーム株主優待
株主優待対象商品を採用したリフォーム工事金額に応じて商品券(JCBギフトカード)が送られる。
20万円以上 100万円未満:3万円
100万円以上 200万円未満:5万円
200万円以上かつ、株主優待対象商品2つ以上採用:10万円
(2)生活サービス利用割引
下記生活サービス利用時に割引が受けられる。
1.ハウスクリーニング (レンジフード、キッチン、浴室、エアコン等)
2.保管付き衣類クリーニング
3.保管付き布団丸洗いクリーニング
割引価格(一度に複数のお申込が可能)
価格(税抜)15,000円以上:税込価格から5,000円割引
価格(税抜)15,000円未満:税込価格から3,000円割引
すっかり、3月末時点の保有者がもらえると勘違いしていたのですが、実際は9月末の保有者が対象でした。
実は、夏に入る前に生活サービス利用割引を使ってエアコンクリーニングをするつもりで、3月末に買ったのですが、すっかりアテが外れました(苦笑)
LIXILからの封筒が届いても株主優待が入っていないので、「あれ〜?」と不思議に思っていたのですが間抜けですよね。
株主優待パンフと配当金
そして、ようやく届いた株主優待パンフがこちら
左側の「サービスパック購入 割引券」は、(2)生活サービス利用割引の株主優待ですね。
内側から見ると、このように書かれています。
支払い方法は、電話で申し込んで、請求書による後払いとなるようです。
このLIXILの生活サービスは、LIXIL公式オンラインショップにあるとおり、カジタクというイオングループのサービスを利用することになります。
カジタクは、イオンや楽天でも売っているので、どうやって割引(返金?)受けられるのかなと気になっていたのですが、それは難しそうです。イオンのカードや楽天で買うとお得かなと思ったのですが、残念!
株主優待には珍しく、家族や友人にも譲渡できるようです。
でも、エアコンクリーニング13,200円(税込)から3,000円引きになるのは嬉しいので、これは是非使ってみたい。
ちなみに、配当金は3,500円もらえました。
13,200円-3,000円-3,500円=6,700円でエアコンクリーニングが出来るとも言えますね!
このまま、株がマイナスにならなければですけど(笑)
家事サービス内容
パンフレットの中にも生活サービスの紹介がありましたので、貼っておきます。
今の所、レンジフード/キッチン/浴室はお願いするほど困っていないつもりですが、お願いしたら予想以上に綺麗になるんでしょうね。あと、株主優待には関係ありませんが、丸一日家事代行してくれるプレミアムホリデープランってのもあるんですね。
カジタクの丸1日6時間の家事代行サービス「プレミアムホリデープラン」|家事の宅配 カジタク(イオングループ)
あなたに代わり丸一日、全ての家事を代行します。カジタクの丸1日6時間の家事代行サービス「プレミアムホリデープラン」
あと、布団・衣類のクリーニングサービスは、こんな内容のようです。
単なるクリーニングだけでなく、一定期間の保管もしてくれるんですね。
衣類の15点パックだと、一点あたり1000円でクリーニングと保管をしてくれるわけですが、これは考え方によってはとても助かりますね。
子供も大きくなって、冬物の収納スペースの悩みが深刻になりそうなので、覚えておこうと思います。
もう一つ、リフォーム優待のご紹介もしたいので続きます。

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント