間取り

間取り

平面図のいろんなテイストを作れるサービス

かなり前にこのブログでご紹介した、マイホームクラウドという間取りサービスに新しい機能が追加されたという連絡が届きました。ブログで取り上げたのが2016年10月なので、なんとかれこれ8年以上も経っているんですね。時が経つ速さを改めて痛感いたし...
間取り

生成AIで間取りを探してみた

我が家が家づくりをした当時は、情報収集のためにかなりGoogleを活用しました。参考になる間取りや規格住宅の間取りを探すために、Googleの画像検索もかなり重宝して利用したのですが、今使ってみると、なんとなく当時とは検索結果が異なる印象で...
エアコン

[イエマガ更新! ]広いLDKとお庭のエアコン配置も油断大敵

イエマガ更新のお知らせです。前回は、エアコンの室内機や室外機の設置位置を、間取り計画の時点で考慮しておくと良いポイントを取り上げました。今回も、引き続きエアコンの配置をテーマにイエマガを更新したのですが、配置とはことなる注意点があったことも...
家電

[イエマガ更新! ]洗面室と洗濯機の配置は先入観を忘れよう

イエマガ更新のお知らせです。前回のサイズを中心に取り上げた洗濯機編の最終回です。今回は、洗濯機の配置位置の工夫の考え方を取り上げてみました。正方形にこだわらない洗面脱衣室の考え方洗濯機の配置といえば、間取りを考え始めた当時を思い返すと、洗面...
間取り

[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!最終回!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(後編)

イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、屋根裏部屋を計画する際に是非確認してほしいチェックポイント の前編でした。なんとなく、前回の時点でお察しいただけた方もいらっしゃるかもしれませんが、題名の通りこの連載もとうとう最...
間取り

[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(前編)

イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、魅力的なロフトの造り付けテーブルのお話でした。この原稿を作成していたら、わが家の屋根裏書斎のテーブルもなんとかしなければと考えてしまいます。。。さて、唐突ですが2020年2月から...
家具・収納

[イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]リビングにも屋根裏にも使えそうなテーブルを見つけてしまった

イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、子供部屋のロフト活用を取り上げたのですが、子供部屋のロフトベッドといえば、最近見た合理的な2人の子供用の部屋の動画がなるほどと思ったので、貼っておきます。Two children...
間取り

バルコニーがなくても本当に後悔しませんか?


間取り

広いリビングと和室を作ってよかったとあらためて振り返る


間取り

(巣ごもり後編)ソーシャルディスタンスがあるならホームディスタンスも?