ホームセンター

    庭の手入れ

    アイスブリック調のLEDソーラーガーデンライトがすこぶる良い

    コロナ禍以来、ずっと封印していたロードバイクを7月末に久しぶりに再開しました。封印していた理由は、何かとストレスのたまる状況で、なるべく休日も家族と一緒にいたほうが良いと思ったことと、万一事故で病院に行くことになったらややこしそうだったか...
    メンテナンス

    [オーニング大作戦 Part 2] DIY目隠しフェンス支柱の折れたボルトは想像以上に手強かった

    オーニング大作戦Part 2の続きです。 前回、DIY目隠しフェンスの固定金具のボルトを外そうとしたら、固着したボルトが折れてしまって、途方に暮れたところまでをご紹介しました。 一瞬、投げ出しそうになりましたが、なんとか気を取...
    庭の手入れ

    [オーニング大作戦 Part 2] 挟み込み金具のボルトの交換を失敗!


    お掃除・お手入れ

    10年目の2回目シロアリ防除工事は、工事の様子がわかりやすかった


    外構

    [オーニング大作戦 Part 2] ブロックに穴を開けて更なるフェンスの強度対策


    DIY

    [オーニング大作戦 Part 2] エクステンションフックが折れても心は折れずに代替案を見つけた


    庭の手入れ

    レシプロソーで植栽の根張り対策


    断熱

    季節外れだけど、資格なしでもスイッチ&コンセントの気密カバーを後付してみた話し


    DIY

    [屋根裏暫定書斎化大作戦]結局中途半端にテーブルを買うことになる話し


    DIY

    [オーニング大作戦 Part 2] なべ頭を削ったらなんとかオーニングが付けられた


    タイトルとURLをコピーしました