メンテナンス浴室のゴムゴムのパッキンが伸び伸びなので交換した話 またまたメンテナンスネタです。築11年にもなると、次々と不具合が出てきますね。 といっても、実際は築5年前後ぐらいから、おかしな状態だったので、かなり放置しすぎていました。 何の話かというと、浴室の排水溝のパッキンです。意外と...2023.10.23メンテナンストラブルお掃除・お手入れ
トラブル洗面シングルレバー水栓の水漏れ修理の失敗と学習 奈良の建売は新築十年目にして、茅ヶ崎に引っ越してしまったので、あまり実感がなかったのですが、築11年目を迎える今の自宅では、様々な住宅のメンテナンスが一気に発生する時期なのだと痛感させられています。 大きなものでは、エコキュートと太...2023.10.16トラブルDIYお掃除・お手入れ
メンテナンス約11年でプリンタ複合機もとうとう故障 新築時に同じタイミングをすべてを新しくしたので、築8年目のシャワー便座や昨年の冷蔵庫あたりから、色々と細かな買い替えがコンスタントに発生しています。 直近だと、リビングのエアコンですね。築10年目となると、エコキュートや太陽光のパワ...2023.08.07メンテナンストラブル家電お掃除・お手入れ未分類
トラブル床を修理したくなければパソコンは落とすな(当然) 久しぶりにやってしまいました。いつかやりそうと思ってはいたのですが、やってしまいました。。。 何がって? はい、タイトルの通りパソコン(MacBook)を床に落としてしまいました。。。 以前、ご紹介した通り、私のリビングの定位...2022.12.08トラブル家電DIYお掃除・お手入れ