百均の水準器は信用するべからず?

    カーテン
    調子に乗ってfacebookに登録しましたと記事を書いたのですが、やはり匿名登録はまずかったのでfacebookページでの登録に変更しました。認識不足で申し訳ありませんでした m(_ _)m

    さて、前回予告したカーテン取付のお話でございます。

    当初は、木枠に取り付けることも考えて持ち上げ式レールも想定していたのですが、途中で窓枠の上に下地が入っていることがわかりました。

    これなら、簡単に壁部分にも取り付けられそうなので安心して、ニトリの激安w伸縮レールを迷わず選択です(笑)

    当初は、こちらの木目調(ジェラータに合うかなと)にしようかと思ったのですが、結局白のレールにしました。
    ニトリレール
    取り付ける場所が壁面の白いクロスの上なので白の方が目立たなくてよいかなという考えです。

    ニトリのレールは、付属の木ネジが短くて下地にしっかり届かないという書き込みを見つけて心配していたのですが、そんなこともなく十分な長さの木ネジが付いていました。以前より改善されたのかもしれませんね。

    もちろん木ネジトリオが大活躍したおかげで、金具の取付自体は予想通り楽勝でした。手すりの取付にくらべれば軽い軽いw

    ただ、ちょっと悩んだのが水平位置の決め方です。
    腰高窓なので、レールの高さは購入したカーテンが下枠10cmぐらい出る位置に合わせればいいのですが、木枠と並行に取り付けないとみっともなくなりそうです。

    という心配もありましたので、一応、百均で入手したこんな平準器を使ってカーテンレールの水平を調べました。

    水準器
    (写真はお借りしました)

    しかし、この水準器に頼って決めた位置だとどう見ても傾いているように見えるんですよね・・・
    結局、目視で微調整したんですが水準器では少し傾いた状態でした・・・

    自分の感覚がおかしいのか、水準器の使い方が悪いのかどちらを信用したら良いのか随分悩みましたが、結局左右の木枠からの金具の取付位置の寸法を確かめて、問題ないということにしました(苦笑)

    やっぱり、ホームセンターでちゃんとした高い水準器を買うと違うんですかねぇ。

    コメント

    1. SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      これはまさに私が持っているのと同じやつ!wえへへいつもすみませ~ん
      実は先日ワタクシもこれを使ってハンガーかけをつけようとしたんですが、全く同様に???なんだか傾いてる???と思って結局自分で調整してしまいました!!
      いや~謎はとけていませんがやっぱり100円精度なんですかね・・

      Facebookの方は私も記事にしたいと思っていたところなんですがどうもビジネスアカウントを作成というのが上手く行かなくて結局Kodatenokisekiで個人アカウントをとりあえず作ってしまいましたw。アカウント登録なしでページだけって作れるんでしょうか???聞いてばかりですみません

    2. まっしんはやぶさ より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      アハハw
      皆さん考えることは同じなんですね〜。
      水準器の精度が???なコトまで一緒で、なんだか安心しました(笑)

      facebookページの件は、FBのアカウントの方にメッセージ送りました♪
      ブロガー(ライター)として、登録も出来るみたいですよ〜。
      いちおうホストになるアカウント登録は必要みたいですが、関連付けはわからないようです。

    タイトルとURLをコピーしました