これならちょっぴり庭がとれるかも?

    間取り

    前回に続いて、3号地と4号地もシミュレーションしてみました。
    間取りシミュレーション
    こんどは、ひとつ建設の建売り間取りで、どちらもはまりました。やはり土地のサイズと形がいいので選択肢が広がります。

    細長~いのがOKなら、以外に広くて庭のある家にできる?

    まず、3号地は、、、

    LDK17.5帖 和室6帖 間口2.5間 宅地3-1F

    こんな縦長の間取りを入れてみました。

    • 一階は、和室6帖とLDK17.5帖
    • キッチン背面は、ドアなどがないので一面収納と冷蔵庫を置ける。
    • 二階は、寝室広々10.5帖

    と家の幅は狭いものの広さは一応確保しています。

    子供部屋になりそうな洋室も両方6帖確保されていて、建延32坪で980万というのが広さの余裕があります。
    自由設計で30坪にするともう少し床面積は減りますし、逆に32坪で設計すると980万円というわけにはいきません。

    西側ですが、縦長の裏庭が確保できるのも魅力です。
    やっぱり38坪もあると余裕があります。

    ネックは、

    • 玄関がかなり狭そう。
    • やはり建物が細長い分リビングも幅がちょっと狭いこと。
    • リビングとバルコニーが西向きで、西日が心配。奈良の家が西向きで苦労したので・・・
    • 南面ぎりぎりまで建物がくるのと、間取りの都合上南面には掃き出し窓がない。
    • 車の出し入れがちょっとぎりぎりか?図面上では広さの判断が難しい。

    という感じでした。

    南側には建物が・・・

    次は、4号地です。

    LDK16帖 和室6帖 間口5.5間 奥行3.5間 間取り 宅地4-1F

    こちらは、比較的オーソドックスな間取りを選べました。

    • 玄関ホールが広々で物入れあり。
    • 一階は、和室6帖とLDK16帖、形と和室へのつながり方は使いやすそう。
    • 全室南向き。リビングと和室の南面が広いのは大きい。
    • 南面に庭が少し確保できる。

    という感じ。すっごい良いというのではないですが、バランスは取れてる気はします。

    車の駐車はひたすらバックで入れにくい

    ただし、

    • そもそも南面に家がある。土地の左右角は建物の隙間があって光は多少入りそうだけど実際どのくらいの日当りか想像できない。
    • 二階の部屋割りバランスが悪い。一番広い部屋で8.5帖ですが、タンスとベッドを入れるとキツそう。子供部屋に7.5帖は無駄が多いし、子供部屋のサイズに差があるのが不公平でもめそう。
    • キッチンの後ろから洗面所に入るので、キッチン背面の壁が狭く冷蔵庫と食器棚でスペースがなくなりそう。レンジとかどこに置く?
    • バルコニーが子供部屋からしかいけなくなる。
    • バルコニーの奥行きが狭い。
    • 駐車場が入れにくそう。この私道をずっとバックで入ってこないといけないのと、2号地の一部と間口がかかっているので、フェンスなどを付けられちゃうとかなり入れにくいです。

    魅惑の18帖LDKの間取りもあった

    他には、こんな4号地にはまりそうな建売りの間取りもありました。

    18帖間取り

    東西反転すれば使えるかもしれません。
    二階の寝室は8帖になっちゃいますが、洋室は均等に6帖でバルコニーが二つあります。
    この土地は、南正面からの日当りは望めず、東南と西南から斜めに光が取れるかもしれません。

    日当たり

    なにより、一階のLDK18帖が魅力です。
    和室と足して、24帖になる1階スペースを980万の規格住宅で実現できるのならと、かなりひとつ建設の魅力が高まってきました。ただ、この間取りが規格住宅のプランで選べる保証はないのですが。

    おそらく同等の間取りを自由設計で建てると、当初予定の建延30坪から32坪ぐらいに増やさないと無理です。
    アチチホームでは、29坪で1039万円、CRJでは30坪で1039万円でしたので、ひとつ建設の980万と比較すると、100万円以上は確実に価格の差がでます。

    この4区画の土地から選ぶのはかなり微妙なのですが、
    多少高くてもその分広い土地を確保しても、建物が安くて広い間取りを選択できそうなので、自分の中で、ひとつ建設が有力候補として大きくなってきていました。

    間取り検討の紆余曲折リスト

    1. [高級感と余裕] 魅惑のメーターモジュールと30坪の現実 [なのに狭い?]
    2. [水回りは] 2階浴室とリビングの広さの関係 [意外とスペースを取っている]
    3. [気兼ねなく]バルコニーとロフトは廊下からのススメ[誰でも出入り出来る]
    4. [対角線の目線で] 和室も広さも便利も諦めない、30坪の間取りの可能性[広がりが出る]
    5. 家具を活かす間取りの難しさ
    6. 家族思いの広々小屋裏収納は固定階段付きがお勧め
    7. 変形土地の間取りがムズイ
    8. これならちょっぴり庭がとれるかも?
    9. 間取りを入れて土地への思いが強くなる
    10. 出来そうで出来ない間取りカスタマイズ
    11. 見積もり依頼の開始と小屋裏収納付きの規格住宅間取り
    12. やっぱり和室は6帖で収納はもっと欲しい
    13. 一階の広さを変えずに、総二階で床面積を節約する方法
    14. 吹き抜けの位置には要注意
    15. 階段下は、トイレや収納とは限らない
    16. 建具の数と階段下の納まり
    17. 初めてのイメージパースは白い家?
    18. 冷暖房が心配な二階とつながる吹き抜け
    19. 22区画分譲に向けた妄想間取り
    20. 向きを変えたらスペースが増えたのだ
    21. 収納は人が立つ場所のスペースがポイント
    22. 間取り瞬殺くるりんぱ!
    23. コックピット型キッチンの通路は75cmで充分?
    24. セコすぎる?床面積の節約作戦
    25. 吊り戸棚が縦に伸びると食器棚なのか?
    26. 今更どこに(汗)PSって何なのさ?
    27. 洗面脱衣所になぜそんなものを!?
    28. 奥行き1365mmのトイレは、横からの出入りに向かない
    29. [我が家の間取り] 三枚引戸は壁厚注意 [最終プラン]
    30. 開ける道 [最終プラン室内窓修正版]
    31. 行き詰まる小屋裏収納階段
    32. もや下げて、屋根下がる。小屋下げないで、屋根上げる?
    33. 救いの天空率
    34. リビングの風通しは、キッチンの小窓が鍵
    35. 外観バランスとキッチン採光窓の位置
    36. 新たなるマドリヤン
    37. キンコンカンコン埋め込みたい、トンチンカンチン壁がない
    38. 約六畳の和室に三畳のたたみ?
    39. あえて板間を残す和室の畳の敷き方
    40. [実施承認図] 二階図面と窓のクルクル [最終版間取り]

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました