するめ落ち(違)の後は、モデルハウスの二階に案内してもらいました。
下枠付きのしっかりニッチ
階段の壁や二階の廊下など至る所にニッチがあって目を引きます。
アチチホームのニッチと違って、クロス巻きではなく下枠が入っているタイプなので、より高級感があっていい感じです。
初めて実物を見るセルロースファイバー断熱材
二階には、一部の壁がシースルーになっているセルロースファイバー断熱の展示コーナーがありました。
セルロース断熱のことはCRJから強くお勧めされていたので、知っているつもりでしたが、直接見るのは始めてです。
[子育て応援!]オール電化で1039万円の家[でも仕様は少しさみしい] – 神奈川の工務店(茅ヶ崎、平塚、他)
お登りホームを後にして、この日はもう一つのお目当ての建築会社のCRJに向かいました。子育て応援住宅として、30坪でオール電化の家を約1039万円で建ててくれるそうです。神奈川の注文住宅誌で、大和市にあるこの会社を発見したので、行ってみたかったのです。アチチホームとほぼ同じ金額ですが、1坪分多くてオール電化仕様なのがポイントが高いところです。…
シースルーの壁には、もこもこのセルロースファイバーがパンパンに入っていて、いかにも断熱効果がありそうです。
火にもシロアリにも強いのはホウ酸のおかげ
セルロースファイバー断熱材は、新聞紙から出来ているのですが、ホウ酸と混ぜられていることで燃えにくいことを実演してくれました。新聞の繊維を綿状にしたようなセルロースファイバーは、いかにも簡単に火がつきそうなのですが、バーナーで火をつけて火が当たった部分が焦げるだけで確かに火はつきません。
ホウ酸が入っているだけで、こんなに燃えにくくなるのかとびっくりでした。
しかも、ホウ酸が入っていることで、シロアリにも強いそうです。
実演!驚きの防音性能
さらに、繊維系断熱材とセルロースの防音性能の違いも実演してくれました。
各断熱材に囲まれている箱の中に、防犯ブザーを入れてどのくらい音が聞こえるのかを確認するのですが、確かにセルロースでは、かすかな音しかしませんでした。
このモデルハウスは、幹線道路沿いで大型トラックもバンバン走っているのですが、言われてみると確かに室内にほとんど音が入っていませんでした。
調湿効果にも、妻が随分反応していました。
このあたりの話は、CRJでほとんど説明がなく、断熱性能の話だけだったのでとても勉強になりました。
自社施工で、高級セルロースファイバーを低価格施工
セルロースファイバーの欠点は、比較的高額な施工費用なのですが、アルデンテの場合自社の社員が資格を持っており、自社施工で安く提供できるのがお勧めとのこと。
[引用:オーパス 地球環境に優しい断熱材ファイバーエース(セルロースファイバー)]
W断熱は強制ではないらしい
しかし、このセルロース断熱だけで相当の断熱性能に思えるのですが、駐車場にはW断熱とありました。
W断熱の話を聞いてみたところ、一応看板には出しているが湘南地域の場合、比較的暖かい地域のためW断熱までは必要ないと勧めているそうです。
ラジエントヒーターの使い方とまさかの天丼返し – 神奈川の工務店(茅ヶ崎、平塚、他)
以前から気になっていたモデルハウスに到着しました。駐車場の大きな看板には、アルデンテの名前とW断熱のことが大きく掲げられています。[これ見て、高いと思いました(笑)]低予算の我が家としては、気持ちが一瞬後ずさりしてします(苦笑)。…
セルロースだけで十分な断熱で、夏場は高温になる小屋裏なども涼しくなるとのことで、小屋裏収納を希望している我が家にはとても魅力を感じられました。
アルデンテさんの大工さんが、アルデンテで建てたことがあって、当初予算が厳しくてセルロースはあきらめていたのだけど、自社施工のおかげでなんとか予算に収まって大喜びしていたエピソードも聞いて微笑ましかったです。
最後にオチが・・・やっぱり関西?
ところが、絶賛セルロース推しの後に、事前にセルロースはスゴイと自慢していたお客さんに
『入居後アフターでうかがったら、「言う程たいしたことないじゃん」と言われちゃったことありますけどね〜。えへへ〜』
と、最後にオチを持ってきました(笑)。
いゃ、それ言っていいの? (^^;
やっぱり、この人、何?面白すぐる。
CRJでのセルロースの性能の絶対的な説明よりも逆に信憑性を感じます。
そして、またまたこの話は続きます

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント