世紀の大発明!?玄関のレインコート問題がゼロ円で突然解決(前編)

    DIY

    突然大げさなタイトルで恐縮です。あまりの興奮にテンションが上がっております。

    なお、タイトルの通り前編・後編に分けてご紹介しますので、解決方法の種明かしは後編になります。
    大げさなタイトルを付けておいて、勿体つけて申し訳ありません。m(_ _)m

    さて、以前も記事にした玄関のレインコートを掛けるフック問題は、結局そのまま放置していたのですが、あらためて妻からクレームが出てしまいました。最近の雨続きの影響でうんざりしたみたいなのですが、長男と妻がレインコートで帰宅することが重なると、掛けるところがなく本当に困るのだと。

    私も、何も考えていなかったわけではないのですが、ベストな回答が見つからずつい後回しにしていたんですよね。

    タイトルの通り、思いもよらない方法で、あっさり解決してしまったので大興奮しているのですが、今回は一体どのような方法を模索していたのかをご紹介したいと思います。

    レインコート_hygrophila-2407507_1920
    確かにレインコートはかさばるのよねー

    密かに考えていたアイディアとは

    以前ご紹介した方法は、玄関の壁面にフックや長押ラックを取り付けることになります。前回も書きましたが、このスペースはエコカラットを貼ったりアレンジできる可能性があるので、温存しておきたいため、フック等を付けるのが抵抗がありました。
    また、濡れたレインコートをクロスの壁側に吊るすと、湿気でカビや汚れがつきやすくなることも心配でした。

    なので、なんとかシューズボックス側にかける方法はないかと考えていたのですが、目をつけたのがキッチンの吊戸棚下に取り付けるタイプのハンガーです。

    吊戸棚の構造は、シューズボックスの上棚とほぼ同じなので流用できそうなのですが、そのままだと吊戸棚の真下に吊ることになるので、レインコートを掛けるのには向きません。

    そこで、次のように前に飛び出してくれるようなタイプのハンガーがないものかと、ずっと探していました。
    吊戸棚の下の金具_yj00131-r1

    我が家のシューズボックスに付けた時のイメージは、こんな感じ。
    金具を付けるアイディア_20190302172449accs

    クローゼット用のスライドハンガーがイメージに近いのですが、これだと少し仰々しく目立つ上に下からビス止めが必須なので、出来れば前述のハンガーのように簡単に脱着出来るものが欲しかったんです。

    でも、見つからないんですよねー。
    やはり、前に出すと難しいんでしょうか。

    浅い奥行用のハンガーレールが見つからない

    玄関クローゼットをどう使う?って話の続きでございます。深く考えていなかった玄関クローゼットの使い方 – 家具・収納アコルデ提案のファインプレーの一つとして玄関クローゼットがあります。(こうやって、次々話が飛ぶから、書き忘れが出るという教訓・・・(^^; )図面で見ますと、この部分になります。当初、自分で考えた間取りでは、トイレ奥行きを1365mmにして、奥行きの浅い収納を付けたいと思っていました。しかし、岡本社…

    長押型の金具取り付け案も

    こちらは、さらに妄想です。前回紹介した長押タイプのラックが、なかなか使いやすそうと気になっていたのですが、これをシューズボックス側に実現できないかなと考えました。

    こんな感じで、上棚の下に金具が前に出て、ハンガーを掛けられるイメージです。
    金具を付けるアイディア_20190302172449accs_2

    前述の吊戸棚用の金具と同様に、上棚の下部分に金具を挟み込んで固定できないかなと思いました。
    上棚に金具を付けるイメージ
    この方法なら、付けたままで扉の開閉も出来るかなと。

    もしかしたら、金具だけでなく、化粧板などで、ふかすかたちにすれば、あまり違和感なく見せられるかもしれません。

    ただし、そんな都合のよい製品も、DIYで綺麗に加工して施工する自信もないので、そのままになっていたのですが・・・

    ということで、解決編の次回に続きます。(ちなみに重要なヒントが写真の中に写ってました)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました