冷蔵庫の保証と必死過ぎたドタバタ当日配送設置

    家電

    冷蔵庫が突然壊れたので、即日配達してくれることになったヤマダ電機慌てて冷蔵庫を選んだ話の続きです。

    前回は、野菜室が真ん中の東芝の冷蔵庫に無事決まったところまで、ご紹介しましたが、いよいよ当日の搬入の様子です。

    4284330_.jpg
    食材の入れ替えに大慌て@himawariinさんによる写真ACからの画像

    有料保証は入らないけど、YAMADA plusプレミアムに入会させられた

    搬入の様子の前に保証のことに触れておきます。

    購入時に長期有料保証に入るかどうか聞かれたのですが、見送りました。

    実は今回故障した冷蔵庫は、コジマの10年保証期間内だったんですよね。
    納品日の2012年8月30日が加入日なので、まだ1ヶ月以上も期間が残っていたのですが、冷蔵庫が完全に冷えなくなってしまった状態では、修理を待っている余裕はありません。製氷機能がおかしくなった段階で修理を呼んでおけばよかったんですけどね。
    0463 61 M15
    とはいえ、コジマのお客様カードがどうしても見当たらないので、結局保証は受けられなかったかも。
    平塚のコジマの店舗がなくなって以来、行くことがなくなったから捨ててしまったのかも。
    それにしても、保証書だけでなくレシートまで提示する必要があるって、条件厳しすぎませんかねぇ?

    さらに、コジマの長期保証は、6年目以降は30%までの負担ということでした。
    POINT PLUS
    OVATIOOENTANTAZ^MOERLBULOME CABLE
    上限金額127,000円の30%が上限なので、38,100円が上限ということですね。
    果たして、この金額で修理出来たでしょうかねぇ。

    今回購入した、ヤマダは長期無料保証で11年ですが、
    yamada.jpeg

    メーカーの1年保証に10年保証が付くことで11年ということです。
    AM900 ~PM900

    4年目以降は部品代と出張料が自己負担なので、どんなに小さい修理でも自己負担が発生するということですよね。この点では、コジマの保証は負担なしで済むので良いサービスでした。
    1 ANNABM HIEA HARUANTOBUCS
    店員さんに加入意向を確認された有料保証の場合、購入代金の5%の保証料で、5年間まで保証を延長できます。
    1回あたり購入金額を上限として修理代が保証されるようです。
    しかし、冷蔵庫の場合、今回ののように動作しなくなってしまうと一刻を争うので、また修理というより買い替えを選択する可能性が高そうかなと思って加入は見送りました。

    なのですが、懇願されてYAMADA plusプレミアムのシルバー会員に加入しました。
    年会費5,000円なのですが、購入価格から5,000円を値引きするので実質負担がなく、一年後に勝手に年会費が引き落とされて自動更新というリスクもないらしいので、快諾しました。
    New The Bi
    お届けサービスは、利用しない気がするのですが、通常ポイントに追加でポイントが付くのはありがたいです。

    店頭で手続きして、すぐにヤマダアプリにこのように会員のバナーが表示されました。
    CoominySilver.png

    年会費5,000円は別途支払ったのですが、冷蔵庫のレシートでは、ちゃんと5,000円引いてくれています。
    049 5197 44578 3-10

    早速、plusプレミアム特典のポイントも付けてもらったのですが、支払い方法によってポイントは変わるようです。今回は、他社のカード払いだったためか、1%のポイント追加ですが十分嬉しいです。

    ちなみに、購入後にフロアの入り口で、東芝製品を購入した人はラップなどの景品をもらうことができました。当日は、東芝フェアだったそうなのですが、この時点でようやくなぜ店員さんが東芝以外の製品の紹介をはぐらかしていたのか、意味がわかりました(笑

    冷蔵庫搬入の受け入れ準備

    帰宅後、今か今かと待ち構えていましたが、18時半頃に到着するという連絡があったので、受け入れの準備をしておくことにします。

    以前、洗濯機を入れ替えてもらったときに、以外に入れ替えてもらう間に掃除する余裕がなかったので、先にやっておこうと思いました。

    こちらは、掃除した後ですが、意外に綺麗になりました。
    IMG_3647.jpeg

    冷蔵庫の裏は、奈良の家のように真っ黒になるイメージがあり、確かに少しすすけている部分はあったのですが、軽く拭くだけで綺麗になったのでよかったです。

    築11年と築25年の戸建ての内装:キッチン編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。今回は築11年と築25年のキッチンの様子をご紹介します。水回りの経年変化は、売るにしても貸すにしてもとても気になるところだったのですが、どの程度変化があったのかを御覧ください。ここで暮らしてたんだよ。楽しかったよね。…

    上のほうもホコリを落とせば、割と綺麗になりました。
    IMG_3646.jpeg
    これでスッキリ気持ちよく、新しい冷蔵庫を受け入れられます。

    冷蔵庫は、こんな感じで、リビングの中央に出しておきました。
    IMG_3643.jpeg
    この時点で、全く冷却機能は動作していなかったのですが、念の為電源は接続しつつ、少しでも食材が傷まないように、スーパーでありったけ購入した、ロックアイスを詰め込んでおきました。

    こうしてみると、まだまだ全然綺麗で、もう使えないという実感がわかず寂しくなります。

    いよいよ搬入!

    待ち焦がれたトラックが到着したのは、18:20分頃です。明るいうちに間に合って助かりました。本当に配送員の皆様には、頭が下がります。
    E-CARGO.jpeg

    新築入居時の冷蔵庫の搬入は、わざわざ窓を取り外して入れていたので、今回どうするのだろうと思っていたら、窓は付けたままになりました。今回外すとなると、内窓も外すので大変になるところでした。
    uteN 78621≤986883 #h

    とはいえ、寸法はギリギリの際どい搬入作業でハラハラさせられましたけどね。
    IMG_3651.jpeg

    設置スペースを空けておいたので、据え付け作業は、あっという間に終わって、かろうじて撮った食材を入れる直前の写真がこちらです。
    SUPER FRESH ROOI
    実は、この後、大慌ての大変な作業になりました。

    というのも、古い冷蔵庫を引き上げてもらうのですが、食材を移すあいだ待っていただくことになったため、夫婦で大急ぎで新しい冷蔵庫に食材を放り込む必要があったためです。
    本来、直前に食材は出しておいて、すぐに冷蔵庫を引き上げられるようにしておくべきだったようなのですが、冷却機能が止まって、ロックアイスでなんとか延命している状態で、事前に出しておくという発想の余裕がありませんでした。

    そして設置完了後の様子がこちら。今回は、悩んだ末にホワイトではなくアイボリーを選びました。
    IMG_3658.jpeg
    食器棚の色と合わせるならホワイトなんですが、アイボリーでも違和感がなく安心しました。
    こちらのほうが木目のような模様があって、高級感を感じて気に入ったんですよね。

    正面から見るとこんな感じです。ちょっと、模様が見えるかも。
    1SE T 124 102 MOR TAR
    この冷蔵庫の前面は、ガラスなので高級感があるのですが、磁石が付きません。
    これまで、かなり冷蔵庫ドアにマグネットで色々くっつけていたのですが、前面はかなりスッキリしそうです。

    側面はマグネットが付くので横に移動しただけですけどね(笑)

    ということで、一時はどうなることかと焦った冷蔵庫問題も、これで一件落着でございます。

    そのうち、気が向いたら、使い勝手もレポートしてみようかなと思います。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました