5月29日、工程表の予定通り上棟となりました!
少し天気が怪しかったのですが、なんとかお天気となりました♪
この日は、有給を取って、7時半頃に朝一で入ったつもりが、既に足場が組まれていて大工さんが準備を始めていました。
途中から、鈴木専務がいらっしゃって話し相手をしてくださっていたのですが、気がついたら一階に柱が建ち始めました。この時点で、8時50分ぐらいです。
一番下は、構造用合板のノバポンだと思いますが、その他は間柱や筋交いでしょうか?
水道バルブが欠けているのは最初からでした。最後はどうなるんだろう。
ここまでで、11時40分頃です。
ちょうど、この頃近所の子供が出て来て、「うるさいですよ〜」と可愛い声で訴えていました。
思わず大工さんも振り返って、子供に「ごめんね〜」と応答してあげているのが、とても微笑ましかったです。
上棟フォトレポートは、さらに続きます。
− PickUp 幸せなローコスト注文住宅 −

- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント