前回のパースで西側に低めのフェンスが付いた件の補足です。
人工木ラティスフェンスを見つけたのはいいのですが、本当に自分で施工できるのかどうかを色々調べていました。
人工木といっても、木製のラティスフェンスと同じでこんな手順になるようです。
ラティスとラティスの間に、柱をつける必要があるのですが、あたり前ですが位置がずれないよう寸法を図って金具を取り付けていく必要があります。
メ・メンドクサー(´Д`)~
ウッディプラフェンスだと、ポストに金具を取り付ける位置がきまっているようなのですが、JJウッドラティスフェンスの場合は恐らく自分で位置決めしないといけないようです。
何がめんどくさいって、万一歪みが出た場合に調整するのに四苦八苦するのが目に見えているからです。
寸法図ってネジ止めするのは別にいいのですが、素人工事だといかにもガタつきが出そうで心配・・・
そこで色々もっと楽な取付方法を調べていたらこんな金具を見つけました。
この金具だと、ラティスポストを立てずにラティス単体でブロック塀に取付できます。
ラティスが連続するところでは、この金具を二つ逆方向につないで付けていくだけでいいようです。
連結部分の上側は、こんな金具で固定するようです。
ですが、残念ながらこの取付方法は、あまり背の高いフェンスを付けるのには向いていないようです。
そりゃあそうでしょうね(^^;
こんな方法で、柱なしで1800mmのフェンスを付けたら、風でへし折れそうです。
いゃ、でも待てよ?
低いフェンスなら大丈夫なのでは・・・・???
ということで、考えたのがこちら
建物の西側のフェンスはいらないかなぁと思っていたところに、600mm×1800mmのフェンスを横倒しに付けるのであれば、さっきの金具でも大丈夫なんではないかという発想です。
ベースには、既設のブロックがあるので、この金具をはめていくだけなら、かなり簡単に施工できそうな気がしました。
金額を計算してみると・・・
トータルでも、ウッディプラフェンスの約17万よりまだ安い!
追加になるのはブルーの部分ですが、約4万ほどです。
よくあるメッシュフェンスが、どのくらいかかるのかわかりませんが、同じぐらいならこっちの方が見栄えもいいかも?と思っていました。
でも、ウッドデッキまわりの目隠しフェンスは、やっぱりポストを立てて取り付けないといけないんですよね。
楽しようと考えて色々調べていたのに、結局DIYの範囲を自分で増やしてしまっていました(笑)
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント