[イエマガ更新!]洗面脱衣室は、見た目よりも収納力?

    Web内覧会 内観

    イエマガ連載の更新のお知らせです!

    前回の玄関近くにダイニングという間取りでは、住んでみてわかった我が家のダイニングスペースの使い勝手をご紹介しました。

    生活してみると、玄関ホールから入ってすぐのダイニングって、全く不具合ないとわかったのですが、直前に住んでいた借家では、一番奥にダイニングがあったので、なんとなく抵抗があったのかもしれません。

    結果的に、ダイニングスペースとリビングを対角線状につなげるレイアウトで、それぞれ独立感を感じるスペースとしてゾーニングできたのも気に入っています。

    同じつながりのあるフロアで家族の気配を感じられる距離感で、勉強や自分のやりたいことに集中できるスペースとしてダイニングを活用できることも便利なんです。

    ダイニングといえば、次はキッチンかリビングに進みそうなところですが、今回は例の柱に悩まされた我が家の特殊なあのスペースのご紹介となります。

    洗面_cat-2330131_1920
    ここで顔洗いたいんか?へぇ〜@cat6719によるPixabayからの画像

    サニタリー用品の収納スペースは結構必要

    我が家の階段下洗面脱衣室は、一応一坪サイズなのですが、洗濯機を二階に置いたことで手持ちの収納家具を置くことができました。
    さらに階段下スペースを活用して、0.75畳ほどおまけの収納スペースを広げることができました

    洗面室がとてもいびつな形になってしまうため、正直悩んだのですが、なんとなく一階に収納が不足するような気がしていたんです。特に、置き場所に困りそうなのが、掃除機です。
    そこで、洗面脱衣室は、まず家族以外の人に見られることはないと考えて、少しでも収納力を確保することを優先しました。

    生活してみると、これが大正解!予想以上にサニタリー関係のモノの置き場所が必要なことがわかりました。
    以前住んでいた、借家では、一体どこに置いていたのか不思議なものが、引っ越し直後に溢れかえっていました(笑)
    この階段下スペースを確保していなければ、どうなっていたのか恐ろしくなります。

    プランニング当時に、どこかの工務店に「できれば洗面脱衣室は1.5坪ぐらい確保しておいたほうが良いですよ」と言われたのですが、後からとても身にしみて実感しました。

    ということで、今回はそんな収納の様子含めた、我が家の階段下洗面室の完成編のご紹介です。

    イエマガ 家づくり日々勉強!第33回
    「階段下洗面室」は収納が充実

    タオル_towels-923505_1920
    写真はあくまで、こうだったらいいなのイメージです(笑)@StockSnapによるPixabayからの画像

    ブログでもご紹介したことのない写真もありますので、ご興味があればご覧くださいませ。
    バスマットは、もうちょっとおしゃれなやつを新調してから撮ったら良かった(汗)

    階段下の狭いスペースを無理やり使っているので、仕切りもなくスッキリしない見た目なのですが、収納力的にはなかなかあるんですよ。あと、この階段下にも結構ホコリがたまるので、お掃除するのが、大変なんですけどね。

    あまり、万人にはおすすめできないレイアウトなので、要注意でございます(笑)

    他の階段下の事例いろいろ

    当時は、階段下の洗面脱衣室の例は、あまり見つけられなかったのですが、他にもチャレンジされている方もいらっしゃるようです。我が家のように柱がないケースもあるようなので、間取りによっては柱がなくても対応できるのかもしれませんね。

    階段下の使い方いろいろ

      2階建ての住宅に必ずあるもの、それは階段 今日は、その階段に必ず付いてくる「階段下」の使い方をご紹介 ↑ 段差を棚にしてスペースを有効利用 ↑ こちらも収納、引戸を開けなければ階段の形は全く分かりませんね ↑ 小さな窓ですが、

    可動式の玄関収納と飾り棚☆

    脱衣室は階段下を取り入れて有効活用!!
    造り付けの収納棚を設置しました(*^^)v

    階段下を利用した脱衣洗面スペース。

    ドラム式洗濯機・洗面台の高さに合わせて、アクセントにもなる小さな子窓をつけました。

    元記事はこちら

    イエマガ連載の元記事はこちらになります。

    [着工78日目その2] ニッチ出現と隠れなくなった隠し部屋

    まだ風邪は完全に直っていませんが、なんとか一週間乗り切りました(ふぅ)さて、ブログは、通常運行に戻りますw着工78日目フォトレポ続きです。我が家で唯一のニッチが姿を現しました。右側に収納の両開き扉が付くのですが、開いた時に取手が当たる恐れがあるので、ニッチの高さを少し高くしました。サービス工事のニッチだと、下部分に板材を付けずにクロス巻きで仕上げる工務店もあるのですが、アコルデの場合建具と同じ板材を付…

    【Web内覧会】浴室〜洗面脱衣場 [おっ!引き渡し その5]

    引き渡しフォトレポ第五弾です。ひたすら淡々とフォトレポが続きますwまずは、浴室の写真です。横長の鏡がお目見えしました。当初、コストダウンのために標準のLIXILの浴室だとシャワーヘッドがメタルではなくなる約束だったのですが、タカラの大盤振る舞いのおかげで、メタルヘッドになりました(^^)残念ながら浴室の写真はこれだけ(汗)。もうちょっと丁寧に写真を残しておけばよかったです(苦笑)でも、浴室を撮ろうと思うとかなり…

    階段下洗面室の収納活用状況

    我が家の間取りの特徴的な工夫は?と聞かれたら、真っ先に思い浮かぶのがこの階段下洗面室です。この方法のお陰で、一階の広いリビングと和室を確保できたわけですが、真中に柱が入ることになったり、階段下をギリギリまで活用したので、ちょっとごちゃごちゃした作りになってしまいました。そのあたりの経緯はイエマガの記事でも詳しくご紹介しました。階段下は全て活用! | 家づくり日々勉強!12回 | イエマガ前回までで希望通り…

    洗面脱衣室の扇風機とフックがグッジョブだった件

    エアコンの話が続いておりますが、夏の足音をひしひしと感じる今日このごろでございます。まだ、エアコンを付けるほどでもなく、風が心地よいので年中このぐらいの気温だと過ごしやすいんですけどねー。でも、最近ちょっと暑いときに扇風機を使い始めています。PublicDomainArchiveによるPixabayからの画像我が家は、今の所、リビングに一台のエアコンしかないのですが、扇風機が6台もあるんですよね。一足先に使い始めているのが…

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました