階段下洗面室の収納活用状況

    家具・収納

    我が家の間取りの特徴的な工夫は?と聞かれたら、真っ先に思い浮かぶのがこの階段下洗面室です。
    07_階段下_窓空いた
    この方法のお陰で、一階の広いリビングと和室を確保できたわけですが、真中に柱が入ることになったり、階段下をギリギリまで活用したので、ちょっとごちゃごちゃした作りになってしまいました。

    そのあたりの経緯はイエマガの記事でも詳しくご紹介しました。

    階段下は全て活用! | 家づくり日々勉強!12回 | イエマガ

    前回までで希望通りの18畳LDKと6畳和室のある1階に、悩みの種だったタンスの収納問題まで解決した理想の間取りが完成しました。延べ床面積30坪に抑えられたことで、建築費用もぎりぎり予算内に収めることができそうです…

    家族で使う分には、問題ないのですが、あまり人様にお見せできる状態ではない(他の部屋もですが….笑)ので、実際にどのように使っているか、詳しくご紹介していませんでした。
    ちょうど、手作り玄関システムクローゼットをカラーボックスを使って実現したことをご紹介しましたが、実は、この洗面室でもカラーボックスが活躍しています。

    というか、ここも全く無計画だったのですが、偶然手持ちのカラーボックスが都合よくはまっただけなんですが(笑)。

    昨年末の大掃除の際に、このあたりがわかる写真を撮りましたので、ご紹介していきますね。

    超狭いスペースから何が出し入れできる?

    きちんと寸法を測って図面で確認したかぎりでは、洗面室に置くチェストと柱の間にほとんど隙間がありません。折角階段下に広いスペースを設けても、まったく何も出し入れできないのでは?と自分から考案しておきながら、出来上がってみるまで心配でなりませんでした。
    チェストと柱の隙間
    それだけでなく、階段下に収納するために何らかの棚を設置することを考えないと、収納として使い物にならないのですが、そもそもその棚を置けるのでしょうか?

    これは、本当に入居してチェストを設置するまで、全くイメージ出来ませんでした。
    というより、考えることを放棄していたように思います。

    しかし、ここでも幸運なことに奇跡(大げさ?)が起こったんですよね。

    その隙間、ワタシが来た!

    入居してみて実感したのは、図面と寸法だけでは想像できないスケール感です。寸法をキチンと測れば、正確に判断できるはずなのですが、そもそも何かが入るというイメージができませんでした。その状態で、どうやって階段下を収納スペースとして使うつもりだったの?というハナシですが(苦笑)。

    早速、結論ですが、この写真を見てください。
    IMG_5044.jpg
    そうなんです、なんとギリギリカラーボックスが通過できるスペースだったんですよね。
    玄関収納でも活用したカラーボックスでしたが、まだまだ、余ったカラーボックスがあったんですよね。どこに置こうかなと考えていたら、偶然ここを通ることがわかったという(笑)

    引いてみた写真です。
    IMG_5046.jpg
    それにしても絶妙なスペースだと思いませんか?

    まるで当初から予定されたかのような配置

    そのままカラーボックスを入れてみると、なんと2つ仲良く並べることが出来ました。
    IMG_5047.jpg
    なんということでしょう!(笑)。この当初から意図して設計したような収まり具合!
    廻り階段下をギリギリ避ける高さ加減も絶妙です。
    カラーボックスの色違いと、すでに使い込んだ感があるのは、ご愛嬌です。人目に触れる場所ではないですからねぇ。

    ちなみに、下に電源タップがちょろっと出ているのは、ここにコードレス掃除機の充電器を置いているためです。
    実は、階段下にあえて当初からコンセントを設置していたのですが、カラーボックスで隠れてしまうので、電源タップで延長しました。
    階段下コンセント
    本当は、暗い階段下を照らせる照明器具を付けたりするために必要とも思ってコンセントを付けていたのですが、未だに照明器具は設置していません。

    ほぼ、完成状態(お見せできるギリギリw)

    チェストの引き出しもきちんとセットして、引いた写真がこちらです。
    IMG_5049.jpg
    ただ、やはり、このままだと出入り口が狭いので、モノの出し入れには不便なんですよね。

    そこで、100均でファブリックケースを買ってきました。
    IMG_5051.jpg
    シャンプーの詰め替えストックやマイペットなどのお掃除ケミカル類などが、沢山収まっております。
    このファブリックケースなら、片手で引き出して取り出せるので、なんとかこの狭さでも出し入れできます。

    もう少し寄った写真がこちら・・・
    IMG_5052.jpg
    左側に見える台も、押入れ用に使っていた余った収納用品を活用しています。
    このせいで、カラーボックスの二段分が使いにくい状態なのですが、台を使うメリットの方が大きいので、やむなしと思っています。

    ちょっと、掃除機や台を活用した様子を写しておらず、実際はもうちょっとごちゃっと、置いているものがあるのですが、あらためてご紹介するかどうかは、考えさせてください(笑)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました