芝生とジョイントタイルの間の見切りをどうする?

    外構

    芝刈り機を格納するために、樹脂デッキの下にRVBOXを置くことに決めた話の続きです。
    前回、無事理想のサイズのRVBOXを発見したところまでご紹介しました。

    120cm以上の長さで軽くて安い外置きストッカーなんてあるのか? – 外構

    芝刈り機と外置き収納を検討する話の続きです。立ったままで刈れるコンパクトな芝刈り機はどれがいい? - 外構芝刈り機検討の続きでございます。ナイロンの刃で芝を刈るというのが、どうも信じきれず(汗)他の選択肢を当たっておりました。そこで目に止まったタイプがこちらです。マキタ 芝刈り機 MLM160 ロータリー刃 芝刈機  大好評!!posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングおぉ…kisekinomyhome.comよ…

    後は、以前ホームセンターで目をつけたジョイントタイルを樹脂デッキの下に敷き込んで、RVBOXを購入するだけと思われましたが、さらに気になることがありました・・・

    芝生の見切りをなんとかしたい

    ジョイントタイルを敷く樹脂デッキの下は、防草シートが覆っているのですが、芝生との境目に、しまりがなく気になっていました。
    ウッドデッキ下_IMG_1458_ズーム

    屋外収納は、樹脂デッキの上か下か – 外構

    芝刈り機を検討し始めたら、そもそも置くところがないことに気がついた話の続きです。芝刈り機と置き場所問題 - 外構工務店ホームページについてのアンケート継続中です。また一件増えて回答数6件になりました!ありがとうございます!当初の目標を撤回して10件に到達したら公開にしようと思います。あとなんとか、4名様のご回答協力をどうぞ引き続きどうぞよろしくお願いします。m(_ _)mもう、かれこれ5年以上前の写真になります…

    芝生はターフカッターってアイテムがあるくらいで、エッジを、直線に切り落とすと美しいらしいのですが、そんなにマメにメンテする自信もないので、ある程度エッジがシャープに見えるように見切り材を取り付けることを考えていました。

    芝生の見切りで探すと、こんなタイプのものが見つかるのですが、一見簡単そうに見えて、この深さで埋め込むのはかなり苦労しそうです。

    あと、このように目立たない見切りよりも、見切りそのものが存在感あるタイプが良い気がします。
    この理由は、見た目の上での狙いだけでなく、後述するRVBOXとの出し入れにも関係しています。

    RV BOX出し入れのための境目の強化

    ようやく見つけた理想のRV BOXは、サイズは望んだとおりでしたが、キャスターは付いていません。このため、樹脂デッキ下に収納するときは、ジョイントタイルの上をスムーズに滑ってくれることを期待するしかありません。しかし、手前にある芝生との間を行き来する必要がありますので、ジョイントタイルのエッジにぶつかってめくれ上がったり、芝生のエッジがボロボロになったりする心配がありました。

    デッキ下にRVBOX

    このため、見た目だけでなく、芝生のエッジ部分を強化する意味でも見切りが欲しいところなんです。

    ジョイントタイルの端は凸凹

    ジョイントタイルの端はそのままにしておくとちょっと見苦しいかもしれません。このようにジョイントのために凸凹になっていますので、なんだか格好わるいですよね。
    デッキ下樹脂タイルIMG_0064

    芝生エリアギリギリまでくれば、芝生で隠れてしまうかもしれませんが、冬は芝生が刈れてしまうので、よりみすぼらしさが出てしまうような気もします。

    ジョイントタイルの見切りはどうか?

    もちろん、ジョイントタイルには、こんなエッジ用の部品もあります。
    デッキ下樹脂タイルIMG_0067

    デッキ下の防草シートを傷めずに収納を出し入れするために – 外構

    樹脂デッキの下を収納にできるといいけど、コンクリート土間にしていなかったので、簡単ではないことに気がついた話の続きです。屋外収納は、樹脂デッキの上か下か - 外構芝刈り機を検討し始めたら、そもそも置くところがないことに気がついた話の続きです。土間収納も大きな物置もありませんが、できれば芝刈り機は屋外に置きたいところです。かつ、濡れないように・・・・でも、どのくらいの大きさの芝刈り機を買うのかわからな…

    ジョイントタイルのめくれ防止の観点では良いと思うのですが、デッキ下の脚を避なければならないのでジョイントタイル自体は隙間なく敷くことができないのです。このため、エッジ部分の部品も途中で途切れてしまい、まっすぐにつながらないので美しくありません。また高さがないので芝生の見切りとしては、そもそも適切ではなさそうなんですよね。

    見切り設置のための土掘りは最小限にしたい

    とはいえ、見切りのために、できるだけあまり大変な作業は避けたいところです。以前、目隠しフェンスのためにブロックを埋めようとして土を掘るのにとっても苦労したからです。我が家の庭の土は、石だらけでカチカチなんですよね・・・

    次回に続きます。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました