お庭をライトアップしてディナー?を楽しんでみた件

    外構

    私は引き続き在宅勤務生活が続いていますが、緊急事態宣言が解除されて以来、高3の次男も塾通いや、妻の通勤も再開となっています。

    完全に元通りになるのには、かなり時間がかかりそうですが、少しずつ社会的生活が戻ってくることを願っていますが、また、巣篭もり生活に戻ることも覚悟しておかないといけないのですかね。

    5月の頭頃の話なので、かなり今更感があるのですが、ステイホームがマンネリになりつつあるなかで、お庭でディナーを楽しんでみた様子をご紹介します。
    ライト_ルーメン_647316_s
    ルーメンがわからんメン@ waiwai31さんによる写真ACからの写真

    ルーメンがわからない

    実は入居当初から夜にお庭で家族でご飯を食べながらリラックスしてみたかったんですよね。しかし、実現に至らなかった理由の一つは、照明がなかったことです。
    お庭を照らすためのスポットライトを付けることも密かに考えていたのですが、使うかどうか葛藤しているうちに結局仕様から外してしまっていました。

    でも、やっぱりお庭を活用するには、当たり前ですが照明は必須でしたね。
    最近は子供も大きくなり夜に家族全員が揃うことが少なくなっていたために、すっかり忘れていましたが、ステイホームのおかげで、チャレンジすることができました。

    しかし、いざ照明を選ぼうとすると難しい・・・
    当初、こんなセンサー照明を見ていたのですが、困ったのが明るさを示すルーメンの値です。
    ESL-313SL.jpg
    我が家の庭にどのくらいのルーメン値が必要なのか、さっぱり見当が付きません。

    外観はほぼ同じ形状で、電源のタイプ別に次の3つがあるのですが、ルーメン値が全く違うんですよね。

    ESL-ST1203AC コンセント式 全光束3300lm
    ESL-313DC 乾電池式 全光束900lm
    ESL-313SL ソーラータイプ 全光束1000lm

    コンセント式が明るいのは、当然だろうと思いますが、それにしても三倍の数値は大きすぎます。
    そもそも、乾電池式やソーラータイプは役に立つのでしょうか・・・・
    以前持っていたLEDタイプのランタンが、ものすごく暗くて使い物にならなかった記憶があり、すごく心配になってきました。

    こんなことなら、ちゃんと配線をしておけばよかった・・・

    いずれも5〜6千円前後の価格で、気軽にお試しと思える金額ではなく少々躊躇しておりました。

    あと、そもそも、センサーライトタイプだと、動きが止まるといちいち消えるのでお庭でディナーを楽しむ用途には向かないんですけどね。

    これなら試せる!そして無骨だけど意外とおしゃれかも?

    そんな感じで、お庭のライトを考えあぐねていた所、こんな商品をホームセンターで見つました。
    アースマン LEDクリップライト
    プロ用の工事用グッズの場所にあり、当初関係ないと思っていたのですが、よく見ると約1400円ほどで840lm(ルーメン)あるではないですか。

    とりあえず、お試しで約800ルーメンの明るさを体験してみるのであれば、このぐらいの価格ならチャレンジできそうです。でも、お試しといいつつ、結局2つ買ってしまったんですけどね。

    意外に、この無骨な感じがおしゃれかもと思ってしまったのもあります(笑)

    IMG_9123.jpg
    購入したものは、840lmとなっているのですが、なぜか同じ品番で840lmと720lmの場合があるのでご注意ください。
    しかも720lmの方が2000円ぐらいで高かったりします。。。

    IMG_9124.jpg
    めっちゃシンプル(笑)
    虫が集まりにくいというのもいいですね。

    分岐用のショートタップも購入しました。
    IMG_9125.jpg
    リョービの芝刈り用の10mのケーブルがあるので、連結して使うつもりです。

    ライトを点けてみた

    早速ですが、このライトを使ってお庭を照らしてみた様子です。
    フェンス部分にとてもかんたんにクリップで止められました。
    IMG_9126.jpg
    最初にご紹介したELPAのコンセント式3灯ライトが、3300lmだったので、840lm✕2はどうかなと思ったのですが、結構か明るいです。

    こっちから見ると・・・
    IMG_9128.jpg
    むしろ眩しいくらい?

    外側から見るとこんな雰囲気です。
    IMG_9129.jpg
    ちょっと通行人には目障りですね(汗)
    IMG_9132.jpg
    カバーが無く、光の指向性をコントロールできないので、取り付け方や遮光方法の工夫が必要そうです。
    ちなみに、このように必要なときだけ出して使うなら照明器具自体のデザインはほとんど関係ないですね。
    全く見えないので(笑)

    このように、フェンスの影に隠れると幾分とマシです。
    IMG_9134.jpg
    なかなか良い雰囲気を醸し出していてご満悦ですが、ちょっと明るく目立ちすぎな気も(汗)。
    お隣の壁も結構明かりがあたっているので、もっと工夫しないと眩しくご迷惑になりますね(反省)。

    テーブルセッティングとディナーの様子

    この時期、コールマンのアウトドア用テーブルを出したままでランチもお庭で楽しんでいたのですが、そのまま流用しています。
    IMG_9130.jpg
    コードが足元にあるのが目障りでしたが、芝刈り機用のコード10mと、照明のコード5mで全長15mにもなるので、フェンスの外周から回すと邪魔にならないことに後で気が付きました。

    真ん中の照明は、卓上超音波アロマ加湿器があったので置いてみました。
    IMG_9131.jpg
    照明としては、既に十分なのですが雰囲気づくりです(笑)

    そして、この日のディナーは・・・!
    IMG_9135.jpg
    ロコモコ丼!(笑)
    ディナーと言うには大げさですが、お庭で食べるご飯とビールは普段より何倍も美味しく感じるので不思議です。

    ダイニングテーブルだと、食べ終わったらすぐに席を立ってしまう子どもたちも、しばらくその場で談笑を続けてくれるので、気分がいいんでしょうね。

    8年越しで実現したお庭ディナーで、あらためて庭のあるマイホームのありがたみを堪能したのでした。

    ちょっと照明の点け外しが面倒なのと、梅雨入りと蚊が心配なので少し躊躇しているのですが、折角なのでもっとお庭を活用してみたいと思っています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました