イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。
前回は、固定階段式ロフトの魅力を色々探ってみました。
ロフトの場合は、リビングと一体化したプランとして考えることが多いので、おしゃれな照明を選んだりとこだわりそうですが、囲まれた空間となる小屋裏収納の場合はどうでしょう?
我が家は、家族以外に誰も入ることなく他人の目に触れることはないので、見栄えにこだわる必要もなく、引掛けシーリングローゼットを一つ付けておいて、格安のシーリングライトをつければ十分だろうと当時考えていました。
でも実際に暮らしてみると、小屋裏収納の照明ももう少し良く考えておけばよかったかなと痛感したので、その体験も踏まえた今回の更新になります。
ダウンライトじゃなく、こんな天井埋め込み型の照明もいいね@전우 전우によるPixabayからの画像
プロも小屋裏収納の天井高を意識してないかも?
小屋裏収納に限らず、照明をどのように選んでよいのか見当がつかなかった我が家は、コイズミ照明とパナソニックに無料プランニングを依頼しました。
プラニングの後に、実際にコイズミ照明のショールームで色々体験できたのも、とっても参考になって楽しかった思い出です。
実は、アコルデ経由でも手配してくれた照明プランもコイズミ照明のものだったのですが、同じコイズミ照明でも少しプランが違ったのも興味深かったです。
そのアコルデ経由の小屋裏収納の照明プランは、こんな内容でした。
パナソニックとコイズミから照明プランが届いた数日後、アコルデの清水畑さんからも照明プランがメールで届きました。こちらも、コイズミ照明からのプランだったのですが、内容がかなり違うのが興味深いです。コイズミにプランを自分でも依頼していることをお伝えしていなかったのですが、コイズミさんのほうで同じ間取りの依頼が来てるよとかならなかったのかなぁ(汗)通常アコルデの標準仕様では、照明は付いていないのですが、我…
当時は、なるほど、確かに横長の小屋裏収納には、こういう長いのも良いかもねと思ったのですが、今見ると取り付け位置が気になります(理由は連載で)。
この照明が壁付け可能なのに、今気づいたのですが、小屋裏であればそのほうが良かったかもですね。
しかし、結局値段が高かったので見送ったんですけどね(笑)
次に、我が家が直接コイズミ照明に依頼したプランでは、こんな感じ。
パナソニックのあかりプランに続いて、こんどはコイズミ照明からもプランが届きました。コイズミ照明も、パナソニックと同じように綺麗なプランシートを作成してくれています。照明のプランって初めてしてもらいましたが、こんな体裁で出すのが標準的なんですかねぇ。いきなり、パナソニックと玄関の考え方が違います(汗)パナソニックのあかりプランでは、玄関たたきとホールをまとめて一つのダウンライトだったのですが、コイズミ…
さっきの短い版?を2つ付けるプランですが、考え方はほとんど同じですね。
この2つの照明プランを見て、やはり思ったのは、小屋裏収納は完全に物置想定で見られてますよね。
当然といえば当然なんですが、単なる物置ではなく冒頭の写真のような多目的スペースとして使うつもりであれば、その用途も伝えた上で、照明プランを相談したほうがよい気がしました。
ただ、もしかしたら、今回の連載で触れているように小屋裏収納のような天井の低い場所での照明への考慮は、プロと言えども興味がないか意外と情報を持っていないのかもしれません。
ちなみに、パナソニックに関しては、そもそも小屋裏収納への照明プランの提案はありませんでした(笑)
以前照明のプランニングをお願いしていたパナソニックからあかりプランが届きました。メールで送った間取りから、こんなプランシートを作成してくれました。無料で、こんなことをしてくれるなんてすごいですね。自分で考えていて悩んでいたのが、玄関のたたきとホールの上に一つずつダウンライトがいるのか、まとめて一つでいいのかということです。ダウンライトの照らす範囲の想像がつかないので、判断が難しい・・・このプランで…
きっと関心なかったんでしょうね(汗
最近の照明の選択肢を調べたら驚いた
プロのプランにケチを付けておいて失礼な話しですが、結局私も屋根裏はとりあえず照明が付いていれば良いという、雑な判断で決めたシーリングライトがこちら。
着工83日目の現地訪問の後に、茅ヶ崎のニトリに行ったようです。当時の写真からのご紹介ですが、なにぶん一年以上前の情報なので、今は商品が変わっている可能性が高いのでご了承くださいませ。まず、目に止まったのは、この照明。小屋裏収納用に3000円台の格安シーリングライトを探していたので、渡りに船ですwwwネットで探せば、色々ありますが、特に仕様にこだわりもありませんし、リモコンも不要なのでこれで十分かなと思いま…
当時のニトリで3千円代だった蛍光灯タイプのシーリングライトです。
今だと、3千円代でLEDシーリングライトが買えるのですから良い時代ですね〜
もちろん、必要十分といえば十分なのですが、この選択に少々問題があることも連載記事で触れています。
調べてみると、アイリスオーヤマから、こんな薄くて小さいシーリングライトが出てるんですね。
明るさ的には、一箇所で済まないかもしれませんが、結構小屋裏収納に向いてるかもと思いました。
一番スマートなのがダウンライトなのですが、天井断熱の場合は、かなり施工に気をつけないと断熱性と機密性が心配です。
そんな悩みを解決してくれそうな、穴が小さくて済むこんな小型シーリングライトもありました。
ダウンライトと異なり、少し出っ張りがあるものの、なんと17mmの薄さです。
ダウンライトのような大きな穴を空けずに済むので、天井に断熱している場合でも少し安心かも。
ちょっと、小さいのですが、こんな薄いLED照明もありました。
《調光対応》超薄型デザイン照明【Fits Ring】 ミンテイジ | イプロスものづくり
ミンテイジの《調光対応》超薄型デザイン照明【Fits Ring】の技術や価格情報などをご紹介。極薄3mm、スタイリッシュなデザイン照明 。イプロスものづくりではLED照明などもの技術情報を多数掲載。【価格】サイズにより価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
これは、小さすぎるのでダウンライトの変わりは厳しそうですが、いずれもう一回り大きく薄いタイプが出てくれば、ダウンライトのために大穴を空ける必要もなくなってくるかもしれませんね。
ということで、前置きが長くなりましたが、今回の更新はこちらです。
屋根裏部屋がほしい! sponsored by マイホームデザイナー13
「第16回 屋根裏部屋の照明計画」
そういえば、小屋裏収納ってコンセントは一箇所だけって制限があるんですが、照明の数って制限がなかったような気が・・・
ふと思ったんですが、引っ掛けシーリングローゼットをなるべく複数付けておけば、こんなコンセントに変換できるアダプタも使えるので、小屋裏の端っことかで電源が欲しい時に便利だったかも(これ言っていいのか?)。
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント