随分時間が経ってしまいましたが、2階タンスストリートの上置き棚設置結果のご紹介です。
設置する上置きは、「執念のあと1cm」の記事の通り、奇跡的に見つけたこのスペースにぎりぎり収まる寸法の次のキャビネットを選びました。
今は商品名と色が若干変わっているようです
タンスの色に合わせてダークブラウンを選ぶかどうか迷ったのですが、結局建具のジェラータに近いホワイトを選びました。
これを我が家の場合、整理ダンスの上に設置した写真がこちら。
上のほうに、ふんばりくんZとちょこっと発砲スチロールブロックが見えていると思いますw
二階で誰にも見られませんし、普段は発砲スチロールブロックも見えないので特に気になりません。
ただし、上置きの上に何か置いて、万一裏側に落ちたら絶対取れないので要注意です(笑)
少し斜めから撮った写真がこちらです。
上置きが少し後退しているので、圧迫感が軽減されている気がします。
反対側の写真がこちら
結構、ごちゃごちゃと(苦笑)書類やものを入れていますが、いい具合で目隠しをしてくれるガラスです。
両側のジェラータの建具の色とも、ほぼ同じじゃないのかと思える程に色がなじんでいます。
そして、両側の納まりなのですが、まず右側・・・
ほぼ壁にもぴったりで、整理ダンスとも揃っています。
さらに左側は・・・
整理ダンスの110cmの幅に対して、上置きは111cmでしたので確かに1cm飛び出していますね。
あれ?
でも、壁との間隔がほぼぎりぎり!
「執念のあと1cm」の通り、設計上は113cmの幅に対して111cmの上置きが入るために両側に1cmづつ空くはずだったのですが、全く余裕がなくなっていました!
結果として、かなりぴったり美しく収まったのですが、もし僅差で入らなかったらと思うと青ざめます(^^;
あんなに念入りに計算していてもなかなか計算通りには行かないものだと思っていたら・・・
なんと!完全に計算間違いをしていました。
なぜか柱の幅を91mmで計算して記事にしていたのですが、我が家の柱は3.5寸なので105mmでしたね…orz
再計算してみると・・・
巾木を付けない状態で、1120mmのスペースという計算でした。
ここに、1110mmの上置きを設置したので、両側5mmずつという本当にギリギリとなったわけですね(大汗)。
今や、当時から間違っていたのか、ブログの記事にするときに間違えたのか全く記憶に自信がない状態です(苦笑)。
まぁ、結果オーライですなw
ということで、最後にタンスストリートの完成写真を、3Dマイホームデザイナーのパースと見比べてご覧ください。
このようになりました!
(ドラム式洗濯機ではありませんがw)
あらら、今回は久しぶりに画像だらけで長い記事になってしまいました☆
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おぉぉ・・・何という素晴らしいギリギリ感。
あとはスキマの埃掃除手段が揃えば敵無しですね!
初めて拝見させていただきました。
お気に入りのレイアウトができるよう応援してます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントをありがとうございます!
あーーー隙間の埃掃除ですか・・・(汗)
ストローでも付けて吸い取るしかないですかね(笑)
応援ありがとうございます♪嬉しいです(^^)
ブログの更新は細々とですが、これからもよろしくお願いします〜。