上棟準備どうする?どうする?

    上棟〜木工事

    誰もが悩む上棟準備です。
    また、こんな赤裸々に書くと怒られそう(?)ですが・・・

    とにかく悩むのが、棟梁や大工さんへの心付けですよね。
    金額や棟梁と他の大工さんの差をどうつけるのかなどさんざん悩みました。

    ですが、結論から書くと我が家は心付けはやめて、手みやげだけにしました。

    清水畑さんには、「何もお気遣い不要ですよ〜」と言われていたのですが、やっぱり考えてしまいます。
    しかし、上棟にこられる大工さんやアコルデの皆さんに心付けをお渡ししようとすると、結構な額になるんですよね。

    ここからは、どう考えてもケチの言い訳でしかないのですが、ふと思う所がありました。
    あれだけ、数万円・数千円単位で建築費をお安くするようにお願いしておいて、ここで格好付けてお金をばらまくのかと(そんな大げさな金額ではないにしても)。

    大幅値引きを要求しておいて、当日社長や専務の皆さんにも心付けをお渡しするってのが、どうしても違和感があったんですよね。

    ここは、低予算らしく、ありのままに正直に振る舞おうという気持ちです。←開き直り。

    正直、棟梁だけに心付けを・・・という気持ちもありましたが、渡すのが難しいのと姑息な気がしたのでこれもやめました。

    あと、お弁当も近所の仕出し屋に確認して用意する気満々だったのですが、当日の天気が怪しかったので万一の順延の事も考えて急遽中止。

    皆さんに手みやげをお渡しして、お礼の気持ちとさせていただくことにしました。

    まず一つ目のチョイスは、こちら
    12091_l.jpg

    現在は9枚箱入りがなく12枚入りからしかないようです。

    母の実家が、宮城県仙台ということで、慣れ親しんだ安心してお勧めできる笹かまぼこです。

    se10t_l.jpg

    こちらも当時の商品はなく、似てるのはこれかなぁ。8枚入りですが。

    本当は、こちらのプレーンも良かったのですが、箱に入っているほうがいいかなと前述のほうを選んだ気がします。

    よく、お赤飯とかをご用意されることも多いらしいですが、飽きていらっしゃるかもしれないので毛色の違うものを選んでみました。

    あとは、これに大工さんが汗拭きに使えそうなタオルと、ビール6缶入りを準備しました。

    これで、準備万端いよいよ上棟です。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました