今週は、年に一度の業界イベントがあり、準備やなんやかんやで青色吐息です。
睡眠もままならない状態なので、毎日の投稿が途切れるやもしれませんが、その時は暖かく見守ってください(笑)。
ということで、今日はちょっと短めのエントリーですみません^^;
2月も月末となり、いよいよ22区画の落札結果が出ます。
四季仲介のKさんからは、月末の前日(つまり2/28)には結果がわかるためすぐに連絡をもらえる約束でした。
当日は、当然そわそわ落ち着きません。
結局夕方になっても電話がないので、自分から連絡を入れてしまいました。
結果は・・・・
Kさん「すみません・・・落札できませんでした・・・」
気になっていたにも関わらず残念なような、正直ホッとしたような複雑な気持ちでした。
一体自分自身どのような回答を期待していたのか。
Kさんによると、どこの業者が落としたのかがわからないが恐らく建売り業者だろうとのことです。
絶対またあのアマゾネスワンじゃないのかと疑ってしまいます。
[建売は500万円?] Quoカード目当ての潤沢情報館で聞いたパワービルダー事情 [注文住宅なら1000万円] – 不動産会社
潤沢情報館♪でおなじみの、助難建設でアンケートに応えるとQuoカード2000円分をもらえるというチラシが入ったので、もちろん行ってきました(笑)。潤沢情報館では、店員に声をかけられずに大量の仲介物件を自由に見ることができるのですが、入るなり営業さんに出て来てもらって話をしてみました。しかし、紹介される物件は、建売・土地の両方とも他に紹介してもらったものと変わらず、目新しい物件はありません。助難建設の注文住宅…
理由は、結構よい条件で入札していたのに、あり得ないような高い金額で他社が落札したためとのこと。
パワービルダーだと、多少高い価格で落札しても建物を安くできるので、建売りであれば成り立つ商品にできるそうです。
ですので、仮に土地売りで出たとしてもかなり高くなるだろうということでした。
かなり絶望的な感じですが、もう少し確定的な情報にならないと、気持ちの切替が効きません。
とりあえず、他社が落札したということですので、もうこの話を秘密にしておかなくてもよくなったと判断し、トゥエルブライフや他の仲介業者にいくつか声をかけて、落札業者を調べてもらうようにお願いしてみました。
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント