イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。
前回の、東向きの玄関まわりから、いよいよ?外観の紹介が始まりました。
外観編が始まって痛感するのが、室内以上に外観の写真を施工中も竣工直後もあまりちゃんと撮っていなかったこと!
家づくりの最中は、ブログを始める想定は全くなかったのですが、それにしても、もう少し綺麗なうちに色々写真を撮っておけばよかったと反省です。
外観の写真って、結構引いた位置から撮る必要があったり、撮ってる姿がひと目にさらされるので、結構恥ずかしいんですよね。当時は、それでもかなり撮っていたつもりだったのですが、今になって使える写真を探すととても悩みます。
現在建築中の方は、撮り過ぎじゃないのというぐらい様々な写真を残しておくことをお勧めします。
あと、今回の更新でご紹介するような定点観測的な写真は、後から見返すのも楽しいですよ。
というか、ブログでもちろん既にご紹介しているヤツとの戦いは、あまり人気のない話し思っていたのですが、意外に面白いという声もあったようで、今回の更新は取り上げていただきました。
もし、これから爽やかな常緑種のシンボルツリーをご検討の方がいらっしゃいましたら、是非一度この記事をごらんください。
この可愛い葉っぱにすっかり油断させられたのです
実は枡とシンボルツリーは混ぜるな危険?
今回の記事では、シンボルツリーの話に加えて、玄関脇の花壇の計画と枡の位置に少し悩んだことにも触れているのですが、この枡の近くに木を植えるのは危険なようですね。
植木が成長すると、枡の中に木の根が侵食してきたりすることがあるそうです。
枡だけでなく、建物の基礎にも悪影響が出ることもあるので、あまり建物の近くにシンボルツリーを植えない方が良いと当時聞いた記憶はあるのですが、建売なんかを見ていても結構我が家と同じぐらいのスペースにシマトネリコを植えてる家が多いので大丈夫かなと高をくくっていました。
しかし、今回ご紹介しているとおり、シマトネリコの成長の速さを目の当たりにすると、ちょっと怖くなってきますね。
調べてみると、シマトネリコの根が雨水桝を変形させるという事例が出てきました。ゾーッ
【シマトネリコ】やっぱり怖いな・・・植えるのは色々考えてから!!! 2019-12-30
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
うーん。恐るべし、シマトネリコ・・・
我が家の枡も大丈夫だろうか・・・
奥行きの少ない接道スペースをどう仕上げたか?
ということで、今回の更新はこちらです。
イエマガ 家づくり日々勉強!第45回
「外構【玄関アプローチと自転車置場】」
玄関アプローチといっても、我が家は道路から玄関まで、まったく距離がないんですけどね(笑)
ピンコロの花壇や天然石乱貼りの自転車駐車場の写真が出ています。
天然石乱貼りエリアに枡が来なくてよかった
やっぱり新しいときは綺麗ですねー。
これ見ると、高圧洗浄機で綺麗にお掃除したくなってきました。
ではでは、詳しい内容は本編を御覧くださいませ。
元記事はこちら
イエマガ連載の元記事はこちらになります。
着工58日目の最後のフォトレポです。この日、とうとうシステムバスが取り付け完了していました!違反切符を切られてまで、選んだロッシュベージュのパネルはいい感じです♪タカラのシミュレーションと比べてもかなり忠実ですね。二階の壁には、見慣れない図面が貼られていました。平面図とは違うのですが、何の図面かな?これが伏せ図というのだろうか?こちらは、庭の水道メーターや枡の位置確認に撮った写真です。確かこの時、か…
[着工97日目その2] え〜!!!なんで掘り返してるん???
着工97日目フォトレポ続きです。早速ですが、前回、目にしたと書いた衝撃の光景がこちらえ? え? え?なんで、掘ってるん???一瞬、この状況が飲み込めませんでした。すでに、外構の計画は正確な枡の位置に合わせたコンクリート施工のデザインまで計画しています。よく見ると、新しい枡らしきものも置いてあります。もしかして、更に枡が増えるという事???プランタ付きフェンスと重なる枡の位置にも悩まされていたのに、もしかし…
いゃぁ、先週よりも凄い雪でしたね〜。でも、子供は大喜びでこんなミニかまくらを作っていました。二段構えですwさて、前回の続きですが、あまりにも遠い昔の話しになってしまいました・・・まずは、西側のメッシュフェンス当初は、予算節約のために自分で樹脂ラティスフェンスを付けようかと思っていたのですが、アスカさんのおかげで、格安で付けることができました。既設ブロックをコア抜きして、しっかりと付けてもらえました…
と言っても、入居当時2012年頃のお話となります。前回のフェンス二期工事と同じ頃でございます。我が家のシンボルツリーは、いろいろと悩んだ結果、結局無難というか定番のシマトネリコとなりました。別の機会に、どのようなシンボルツリー候補と悩んだのかは書きたいと思います。シマトネリコといえば、こんな感じで爽やかで涼しげな人気の常緑樹ですよね。ただし、我が家は植栽を外構工事としてお願いしませんでしたので、ローコ…
前回、3年以上前に植えた笑っちゃうぐらい小さなシマトネリコの写真を載せましたので、その後の成長をご紹介しようと思います。といっても、ほとんどちゃんと写真は撮れていなかったのですが(汗)まずは、2013年7月の様子です。まだまだ小さいですが、すでに倍以上に成長していますね。次は、2014年3月の様子。あまり背丈は変わっていませんが、もしかしたらちょっと剪定したかも?で、2015年の写真は見つからず・・・・いきなり2016…
工務店ホームページについてのアンケート継続中です。現在回答数6件です。当初の目標を撤回して10件に到達したら公開します。あとなんとか、4名様のご回答協力をどうぞ引き続きどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m皆様お休みはどのようにお過ごしでしょうか。我が家は今回は帰省しなかったので、ゆったり過ごしております。はい。普段とスーパーで売ってるものが違うのでおもしろいですねー。お盆に茅ヶ崎にいたことがないので、…
既に一昨年の2018年10月ですが、我が家の玄関先の花壇に植えていたコニファーが惜しまれつつも勇退したことを思い出したのでご紹介します。外構検討当時に、カピバラ外構から素敵なスケッチのプランを2つ(AとB)いただいたのですが、他の業者からいただいたプランに比べて花壇が小さめになっていました。元々自分で作成した3Dパースのプランでも花壇を目一杯取っており、それを見せながらカピバラ外構の担当者と打ち合わせをし…
hajimetaroさんが、我が家のシマトネリコの記事を見て参考にしてくださっていると知って、また取り上げて見たいと思います。[樹形は、とっても気に入ってるんですよねー]シマトネリコの成長の速さに最近あらためて恐怖を感じるほどになってきたことをhajimetaroさんのブログにもコメントさせていただいたのですが、その理由を過去の剪定の様子と一緒にご紹介したいと思います。成長が早いということは、多少剪定に失敗してもすぐ元…
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント