[室内干しDIY] 11mm幅に収まるコの字型グッズは見つかるのか?

    DIY

    室内干し問題の続きでございます。

    前回は、和室のわずか11mmほどの建具枠部分に付けるL字型というかJ字型とも言える細長い部品を自宅で探している話でした。
    今回は、ホームセンターで探すことになるのですが、思ったようなJ字型の都合のよい部品ってないんですよね。
    [….と思ったら実は最後に、まさにJ字型部品が見つかるのですが。使わなかったけど(笑)]

    ということで変わりになる部品を探す旅になります・・・

    長押_ハンガー_和室_209277_m
    目指すのはこの状態、和室ってホントよく出来てる@とちぎさんによる写真ACからの写真

    U型だとビスを打って固定するのには都合がよいかも

    ホームセンターにありそうなもので、目をつけたのがU字型の部品です。ハンガーの引っかかりのためには、J字型部分がフックになるだけでよいのですが、この部品を建具枠に固定するためには、U字型のほうが斜めにビスを打ったりするのに良いかもと思いました。
    このほうが、ハンガーをかける部分にビスが干渉せずスムーズにハンガーを移動することができそうです。

    物干し引っ掛け理想イメージU型の場合

    では、ホームセンターにどのようなものがあったでしょう?

    室内干しDIYに惜しくもサイズの合わない出っ張りグッズたち

    しまった・・・月曜朝更新のセットを忘れてました(汗)物干し問題の続きです。前回は、和室の三枚引き戸の建具枠の出っ張り部分に洗濯物を掛けられるようにできないか、市販のグッズを探したことをご紹介したのですが、結局満足できるものは見つかりませんでした。そこで、DIYで自分のイメージどおりに加工してしまえばよいだろうと考えたのですが、これがなかなか甘くはありませんでした。というか、そもそもDIYといいながら、手間…

    もう一回り小さくて出っ張りがなければ・・・

    例えば一瞬、理想的に見えたのがこちら
    IMG_8820.jpg
    なのですが、コの字部分の両角が盛り上がっているので、裏っ返すと真ん中が浮いてしまいます。

    実際の製品はこんな感じ。
    IMG_8826.jpg
    やっぱ直線的なコの字型だといいのですが・・・

    あと、サイズが幅15mmなので、これだとはみ出てしまいます。
    IMG_8821.jpg
    高さも10.5mmもあるのですが、引っ掛けるためだけだと、これほどはいりませんね・・・・

    しばらく同じようなタイプでサイズが合うものを探したのですが、結局普通のコーナーアングルでは見つからず代替方法を探します・・・

    配線モールのカバー側だけ使う方法はどうだろう?

    そこで目をつけたのが、このタイプの配線モールです。
    配線モール
    このカバー側を外して裏返すとコの字になるので、これを使おうという魂胆です。
    物色していたホームセンターでは断面が四角ではなく台形型のものばかりで綺麗なコの字型のモールは見つからなかったのですが、写真の左のように四角いものもあるんですね。
    こちらだと、裏返しても平たいので固定しやすそうですし、幅も10mmぐらいに収まりそうなものがあります。

    ですが、冷静に考えると結構このカバーって薄っぺらいんですよね。
    樹脂製ですし、ハンガーの重みですぐに割れてしまいそうな気がして、やはり不採用にしました。

    実は、この後、ある部品を選ぶことになるのですが、後日見つけた「これでも良かったかも」アイテムもご紹介しておきます。

    これ見つけてたら使ったかも

    すっかり物干し問題を解決してから同じホームセンターを尋ねると、こんな商品を見かけました。
    IMG_8818.jpg
    思いっきりJ型で、しかも幅11mmぴったりやん!

    IMG_8817.jpg
    散々、探していたつもりが、こんな商品があったなんて、全く気が付きませんでした。
    こんなにカーブが折り返してなくても良いのですが、これでも十分目的に合います。

    一つ難点はシルバーしかなかったことですかね。
    アルミなので仕方ないですが、カーブ部分が大きいことも含めて建具枠部分に取り付けると結構目立つ存在になりそうです。

    もう一点、検索してみると、こんなタイプもありました。
    ALINCO_FE206S1_10X10X1.jpg
    こちらは、まさに10mm幅の直角コの字型です。
    ただ、これもやはり色がシルバーで立ち上がりが10mmもあるので相当目立ちます。

    という感じで、なかなか思惑どおりのものを見つけるのは難しいと痛感していたわけですが、全ての願いを叶えた理想的な解決策との出会いは、次回に続きます。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました