そろそろIKEA

家具・収納

アコルデとの打ち合わせの翌日は、IKEAツアーでした。

そろそろ、照明とコンセントやスイッチの位置を検討するように宿題をもらったのですが、どんな照明を付けるのかとかまったくイメージが湧きません。

インテリアの目の保養も兼ねて、IKEAをまわってきました。

ちなみに、ここで紹介する写真は一年前の2012年4月のものです。今は同じ商品がなかったり価格も違うかもしれませんので、ご了承くださいませ。

早速目を惹いたのがこのチェア ポエングです。

IKEA ポエング

なかなかの座り心地で・・・

IKEA ポエング

カラーもあって・・・

IKEA ポエング カラバリ

安っ!!!www

IKEA ポエング ¥4,990

スツールも安いです。

IKEA ポエング スツール ¥2,990

こんなライト付けてるお家も良く見かけますね。

IKEA 4連照明

これは、コの字型で変わってます。ライトがちっちゃいのでどのくらいの明るさなのだろう。

IKEA コの字スポットライト

この棚もいいね。置く所ないけどw

IKEA 木製ラック モルゲル

お手頃?

IKEA 木製ラック モルゲル

この棚が、結構かっこ良かったです。これを見て、二階に置く整理ダンスの上に置けないかなと思ったのですが・・・・

IKEA トレービー 木製棚

サイズが合いません。残念・・・

IKEA 木製棚 トレービー
二階の整理ダンスは110cm幅なのですが、横2ピースの80cm幅のユニットか、横1ピースの41cm幅の最小ユニットの組み合わせなので、ダメです。

と思っていたら、110cm幅の棚を見つけました。ちょっと、この写真だけだとわかりにくいですが、幅110cm×奥行き26cmの棚板です。
こういうのを、タンスの上に付けるというのも手かなぁ。

IKEA ウォールシェルフ ラック

この棚は、固定金具が隠れるようになっているようです。なるほど、よく考えられていますねぇ。
011ウォールシェルフ柱

IKEA 固定具が見えないウォールシェルフ ラック

リビングにカウンター収納を新調したいのですが、これもなかなかおしゃれですね。
奥行きが深くてたくさん入りそうです。

IKEA 食器棚 ストールネス

これって、食器棚?なのね。

IKEA 食器棚 ストールネス

オープン棚で可愛いけど、オープンだとちゃんと整理しておかないと雑然としそう。

IKEA サイドボード スヴェルボー

一応価格です。

IKEA サイドボード スヴェルボー

IKEAのキッチン。IKEAのキッチンは、どこかで排水口の位置が融通が利かないのか工事が面倒という話しをどこかで見ました。施主支給する人は良くご確認ください。

IKEA キッチンとカップボード

こういう、浅い棚も便利そうですね。我が家は付ける壁がなさそう?

IKEA キッチン浅い棚

これは、下手するとごちゃごちゃしそうやな。

IKEA キッチン 道具 壁掛け

引き出し収納付きのベッドです。我が家の寝室のベッドレイアウトだと引き出しを出すのが難しいですが・・・
024収納付きベッド

IKEA 収納引き出し付きベッド

IKEAとはいえ、結構な値段ですな。

IKEA 収納付きベッド価格

IKEAのマットレスベッドです。表面の布がちょっとヘロってるのが気になりました。
ベッド下に置けるカゴもありました。

IKEA マットレスベッド

と、とりとめもありませんが、こんな感じです。

また、IKEAに行ってソフトクリーム食いたくなって来たw

コメント

  1. まりぴん より:

    SECRET: 0
    PASS: 12f1ef12f129aa6c1d8ce8fc926cebfb
    我が家も先日請負契約完了し、日曜日にIKEAに初めて行きました!
    が!!駐車場もなかなか空いておらず、人だらけ~(´・ω・`)
    TDL並でした。。。
    でも中は広くてあまり目にしないような家具がたぁ~くさんあって、なかなか楽しかったです☆しっかりソファーやダイニングテーブルをリサーチしてきましま(*´▽`*)
    ただIKEAに行くときは必ず平日にしようと心に決めました(笑)
    次回行った時はソフトクリーム食したいとおもいます♪

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    家具選び、大変だけど
    家具屋のディスプレイは目の保養になりますね。

  3. kodatenokiseki より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    写真がたくさんで綺麗な記事ですね・・・見習いたいです(_ _)

    照明代ってのも家全部だとバカにならないですよねー
    うちはニトリが大活躍してしまいそうです(汗

  4. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます〜♪

    そして、ご契約をおめでとうございます! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
    どうぞ、夢を叶えてもらってくださいね♪

    IKEA大変でしたねー。
    IKEAは朝一の開店前からスタンバイして入るのがお勧めですよー。

    見応えがあって楽しいですよねー。
    我が家は、すぐに決められないので、なかなか大きなものをIKEAで買った事がないのですが(苦笑)

    ソフトクリームもホットドッグも安くて嬉しいです(^^)

    まりぴんさんは、我が家のちょうど一年前と同じ時期の契約スタートなのでブログの進行と重なる所が多いかもしれませんね。

    これからも更新頑張りますので、よろしくお願いします♪

  5. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます♪

    実は未だにぐずぐず決められていない家具がいくつもあります(^^;
    家具屋を見てまわるのは楽しいのですが、いざ買うとなると決断が難しいですね〜。

  6. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いらっしゃいませ♪
    コメントありがとうございます〜。

    昨年の時点では、ブログを書くつもりがなかったので、もっと上手にいい写真をたくさん残しておけば良かったなぁと今になって思っています。

    特に建築中の写真や竣工後とか・・・
    他の先輩ブログの写真のすばらしさを見て、頭を抱えていたりするんですよ実は(笑)

    我が家ももちろんニトリは大活躍ですよーw

  7. くゆ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は家の完成間際によく港北IKEAに行きましたが、平日昼間でも人多かった記憶があります。(休日に比べればすいていますけど人が結構多い)
    1個は安いですがついつい買いすぎてかなりの金額になってしまった経験があります。

    港北IKEAの最寄駅の新横浜にはニトリもあるのでニトリにするかIKEAにするか悩んで買わずに帰ったのは今ではいい思い出だったりします。

  8. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントをありがとうございます!

    我が家も利用したのは港北IKEAでした。
    車で1時間かかるかどうかぐらいで着きますが、朝一で突入するので結構気合いがいります。

    平日でも結構込むんですね。皆さん考える事は同じなんでしょうね。
    確かに油断するとたくさん買い込んでしまいそうです。

    ニトリとIKEAで悩んで決められない気持ち、すごく良くわかります。
    それぞれ、少しコンセプトが違って、どちらも魅力があるので悩みますよね。

    未だに、悩んで買えていないものが色々ありますので(^^;

タイトルとURLをコピーしました