横幅銀行でのエピソードに、一部おかしなところがありましたすみません。
後半、残債を300万円ほど繰り上げ返済して、自己資金150万円と融資3050万円を加えて3500万円の予算を組めると説明したのですが、この説明はふさわしくありませんでした。
残債300万円は、単に繰り上げ返済に該当するので、新しい家づくりに使える予算は、この表ですと自己資金150万円と融資3050万円になってしまいます。
改めて、家づくりに3500万円の予算を取るように計算した場合、次のようになります。
繰り上げ返済300万円と自己資金450万円で合計750万円が、融資以外に必要になる計算です。
これでも、1000万円の持ち出しに比べると250万円減るのでかなり助かるのですが、とはいえ750万円は大きいと悩んでいたのを思い出しました。
さらに、繰り上げ返済を300万円にするのか、400万円にするのかも色々シミュレーションをしていたように思います。
残債300万+150万で、こんなもんでよかったんだっけ?あれれ?と思いながら、計算が合っているように見えたので投稿してしまいました。
おそらく、鋭い方は気づいておられたと思います(汗)
− PickUp 幸せなローコスト注文住宅 −
- みんなのWeb内覧会
- WEB内覧会<総合>
- WEB内覧会*玄関
- WEB内覧会*キッチン
- WEB内覧会*洗面所
- WEB内覧会*お風呂
- WEB内覧会*トイレ
- WEB内覧会*階段
- WEB内覧会*ダイニング
- WEB内覧会*リビング
- WEB内覧会<和室>
- WEB内覧会*寝室
- WEB内覧会*子供部屋
- WEB内覧会*書斎
- WEB内覧会*ワークスペース
- WEB内覧会*外構
- ローコスト住宅等の情報&住宅巡り
- 魅力ある家づくり...
- 家づくりを楽しもう!
- いえづくりのこだわり
- 新築・リフォームの間取りアイデア
- 家づくり
- 新築一戸建て
- マイホームブログ
- 住まいと暮らし
- マイホーム、我が家
- DIYブログコミュニティ
- 庭・外構・エクステリア・リフォーム
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは
残債プラスと言うことで大変だと思う反面、本当に良く勉強されていると感心しています。
見習わなくちゃと思っています。
計算表の間違いですか?
私は鋭くないので「そんなものかなぁ」と思ってしまいました(笑)
記事中の横幅銀行は候補の一つなので、とても参考になっています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます!
思いっきり、計算間違いでした(^^)
融資3050万+自己資金150万の計算だと、合計3200万内で、土地と建物と各種諸費用をまかなわないといけないので、注文建築どころか、建売さえもきびしい状態でした。
自己資金を450万にして、やっと3500万の予算になるのですが、諸費用を引くと、土地建物には3300万ぐらいが限界な予算で、これでもきびしいかったです。
しかも、先に300万を繰り上げ返済した前提なんですよね( ̄◇ ̄;)
引き続きよろしくお願いします。