[グリーン住宅ポイント大作戦]まさかの奇跡?内窓リフォームの千載一遇のチャンス到来!・・・なのか?

    リフォーム

    益々寒さが本格化してきましたね。

    最近では、2階階段上のエアコンを使って2階の各部屋を暖房しながら在宅ワークを乗り切っています。
    以前ご紹介したように、階段上に付けたエアコンからの暖気をサーキュレーターで二階廊下に下ろして、また二階廊下からサーキュレーターで各部屋に暖気を送り込む流れです。
    夏場のように扇風機は配備していないからなのか、朝8時頃から暖房を付けてもなかなか温度が上がらず、16時ぐらいにようやく子供部屋が19〜20度ぐらいになる感じですね。

    そもそも、このエアコンは冷房専用を想定していて、階段上から暖気を下に下げるのは効率が悪いのは承知しています。
    本来暖房は一階のエアコンを使って24時間暖房をすればよいのですが、なかなか妻の了解が出ないんですよね・・・(苦笑)

    ということで、子供部屋を日中の仕事場にしてみると、夏場も冬場も断熱性能(窓の性能もさることながら部屋の大きさに対して、窓が大きすぎたことも原因)が気になるなぁと痛感しているところに、思いもよらぬニュースが舞い込んできました。

    もしかしたら、本当にめったにない、窓の断熱性能を改善するチャンスかも・・・

    football-1579827_640_チャンス_掴め
    このチャンスつかみたいぃぃぃ@Keith JohnstonによるPixabayからの画像

    最強内窓ポイント還元制度復活!

    なんと言っても驚いたのが、先日発表された「グリーン住宅ポイント制度」です。

    01_05_グリーン住宅ポイント概要

    12月15日以降の契約が条件ということで直前に新築契約されたばかりの方の不満の声が上がって、Twitterなどでも話題になっていましたが、我が家はリフォーム工事の内容に注目しました。

    期待していた、内窓リフォームも対象として、しっかり入っているようです。
    01_08_グリーン住宅ポイント概要_アップ

    ポイント数も前回の次世代住宅ポイント制度と同じですね。
    01_12_内窓設置のポイント数

    内窓でのポイント還元は、今まで何度も実施されているのですが、
    早速こちらの動画に紹介されているように、内窓のポイント還元がとてもコスパが良いんです。
    01_06_庭ファン
    【速報】いま、どう動くべきか徹底解説!エコポイント攻略法!@庭ファン

    我が家のインプラス工事では、次世代住宅エコポイントを使ったのですが、約21万円の工事で7.2万円のポイント還元ですから、確かにバグった還元率ですよね(笑)

    追加工事にポイント交換可能ということは?

    我が家が新築の時に利用したエコポイントは、追加工事への即時交換が可能だったのですが、次世代住宅ポイントでは、確か追加工事への交換はできませんでした。
    しかし!今回のグリーン住宅ポイントでは、追加工事への交換が出来るようになっているんです!!!
    01_15_ポイント交換

    「新たな日常」に資する追加工事に交換できるというのは、まさにご時世を表しておりますが、私は防災に資する追加工事の方に、ビビッと来ました。
    01_22_追加工事_new

    以前から、大型台風時に備えて二階の子供部屋へのシャッターの取り付けを悩んでいたのですが、このポイントを使って、お得に付けられる可能性がありそうではないですか!

    窓が割れて屋根が吹き飛ぶ
    今年は幸い大きな台風はなかったですが、こんなことになったら大変ですからねぇ。

    まだブログに書いていませんが、前回のインプラス工事でのエコポイントは、交換商品を選ぶのにとても迷ったので、工事に交換できるのは、とても嬉しい内容です。

    ちなみに今回のポイントで交換できる商品は、こんな感じの分野になるそうです。
    01_18_商品交換

    まさかのダブル特典チャンスがもう一度

    そうなんです。以前ブログにも書きましたが、LIXILの株主優待の商品券と次世代住宅ポイントを二重取りしたことに味をしめて、もう一度エコポイントが出てきたら考えようと思っていたんですが、LIXILの株主優待が廃止になって落胆していたんですよね。

    03_05_LIXIL株主優待_期限延長

    予定が狂った(泣) LIXILのリフォーム優待は最後のチャンス(株主以外も関係有)

    インプラス取り付け編がなかなか進まずすみません(汗)私は今も次男の部屋を借りての在宅ワーク率が高い生活なのですが、最近の急な寒さで引違い窓の近くの冷気がとても気になるようになりました。我が家はアルミサッシですからね、ほら見たことかという思われそうですが、気になるのは引き違い窓の下から直接抜けてくる冷気です。夏場のエアコンの効き具合にも不満があったのですが、この調子でどんどん熱が入ってきていた可能性が…

    LIXILのリフォーム株主優待は3月末までコロナへの考慮で期限延長になっていたのですが、さすがにエコポイントの復活があっても、来春以降だろうなと諦めていたら、まさかのミラクルが起きました!

    グリーン住宅ポイント制度をつかって3月末までに工事すれぱ、LIXILの株主優待の商品券還元も受けられるじゃないですか!

    最後の最後に、まさかにダブル特典が到来してしまいました!

    しかも、LIXILの株主優待は、譲渡による利用が可能なので、チケットショップやフリマなどで入手したものでも使えるんですよね。
    早速、株主優待券をゲットしようと思って、ヤフオクやメルカリなどを見たところ数ヶ月前より価格が高騰しているように思います。確か、500円ぐらいで取引されてたような気がするんですが、期限が迫って使う人が増えたのか、このダブルチャンスにお気づきの人が増えたのでしょうか…

    仕方がないので、今のうちに約2500円ぐらいでヤフオクでゲットしておきました。

    ちなみに今頃気がついたのですが、20万円をギリギリ超えた工事で3万円の商品券をもらうのが還元率が高くてお得と以前書いたのですが、例えば40万円超の工事であれば、自分と妻で契約を分けて工事して株主優待の申込みも別々にすると3万円✕2でもらえるのかしら?

    これだと、グリーン住宅ポイントの申し込みも別々になるのでややこしくなりそうですけどね・・・

    と、ここまでで、充分奇跡と思っていたのですが、話しはこれで終わりません。

    これってまさかのトリプルチャンスと思うのはまぼろし?

    グリーン住宅ポイント制度の適用が12月15日以降の契約となって、話題になっているのに気を取られていましたが、この同じ日を境にもう一つの制度が復活していました。
    02_05_断熱リノベ

    それは、この左側の『断熱リノベ』の追加公募です。

    全く見逃していたのですが、こちらも12月15日から公募となっていました。
    02_08_断熱リノベスケジュール
    こちらは、まず申込書を提出し、交付決定を受けてからの工事となります。

    申込書の到着から約1ヶ月を目処に交付決定となるようなので、1月末ぐらいまでに申込書を送付して3月頭に交付決定が出れば、なんとかギリギリ3月中に工事が出来るので、LIXILの株主優待の条件にも滑り込めます。

    窓の工事も対象となり、工事費用の1/3まで補助金が出るのですが・・・
    02_15_断熱リノベ概要

    窓のみ改修の場合は40万円ということでした。
    02_18_断熱リノベ概要_アップ

    ただし、改修する居室の外皮部分(外気に接する部分)全てに窓またはガラスの設置・施工が必要なようです。
    02_22_断熱リノベ_窓全て
    ちょっと、これは我が家の場合は苦しい条件です。。。。

    例えば、北東角の2階の子供部屋の場合、このように引違いの腰窓にはインプラスを付けても良いと思うのですが、縦すべり窓は付けたくないなと思っていました。
    02_25_断熱リノベ_内窓に向かない
    これでは、条件をクリアできないですよね。

    というのも、縦すべり窓の場合、インプラスなどの内窓を付けるとなると、内開きの窓になるんですよね。
    02_28_断熱リノベ_インプラス内開き
    これは、手前に窓を開くスペースが必要で、とても使い勝手が悪くなります。

    そこで、インプラスを付けたくない部分は、スペーシア等の高断熱真空ガラスの交換にしてみたらどうなるのかな?とか考えたのですが。。。
    スペーシア参考見積
    [引用:オーダーガラス板.com]

    なんと、縦すべり窓一枚で、材料代だけで約5万円もするんですね(汗)。ガラスだけだと2千ポイントしかもらえないのに・・・
    インプラスだったら材料代だけなら2.5万円ぐらいで、1.3万ポイントもらえることを考えると、かなりガラス交換はコスパが悪いなと思いました。

    そもそも「断熱リノベ」窓のみの改修の場合は、住宅全ての窓を工事しなければならないとの説明もあるので、これが本当に必須なら、いくら1/3の補助金があると言っても無理かなー。
    (でも公募要領読んでる限りでは、そんなこと書いてるように読めないんですよね…期待してまうやろ….)

    さらに、グリーン住宅ポイントと併用可能かどうかも不明なんですけどね。
    (追記:やはりどちらも国の補助金なので併用不可だそうです)

    ということで、色々わからないことがあるものの、早速このチャンスに乗っかるべく画策を始めたのですが、どんな顛末になることやら(珍しく、現在進行中です)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました