やっぱり油断ならぬ見積もり

奇跡の建築費用
実名のお問い合わせ(管理人より)
最近、仮称の会社名を知りたいという嬉しいお問い合わせが増えてきました。
一部は、後ほど公開する予定ですが、お急ぎの場合、管理人限定コメントでメルアドをお知らせいただけれは、返信致しますので、お気軽にご連絡ください。捨てアドでもいいですよ〜。

面倒で申し訳ありませんが、一区切り付くまで、仮称で行きたいので、ご理解くださいませ。

よろしくお願いします♪

アルデンテとの打ち合わせを終えた日の夜、アツカワホームからの見積もりがメールで届いていました。

アツカワホームは住宅展示場にモデルハウスを構えているいわゆる「ハウスメーカー」の中で、唯一アチチホームに近い見積もりを出してきたため候補として残していました。

この後も、色々ネットで情報を収集して印象に残っていたのが、

  • ハウスメーカーと言っても、建築条件付きも結構手がけていて建売りに近い会社。
  • 比較的安い価格で見栄えのよい家を建ててくれるなど。

などの評価です。

なんとなく最後のハウスメーカー候補として外観デザインの提案力に期待していました。

大所帯のハウスメーカーの方が、社内に専任のデザイナーがいたり、外観デザインのテンプレやノウハウは豊富なのではという勝手なイメージがあるんですよね。

土地も確定したことですし、アチチホームのようにプランシートも付いてたりしないかなぁと思いましたが、今回も回答は見積書のみ・・・・

まぁ、手間をかける程おいしい客と認識されていないのでしょうw

アチチホームの仕様を意識して、3箇所電動シャッターにした見積もりで特別高額値引きを出したとのこと!

確かに金額は前回よりも合計50万ダウンになっていますので、かなりアチチホームと近づきました。
前回、約100万差だったので、あと50万ですが、アチチホームもその後追加が出ているので、差はもっと近づいています。

しかし、今回のプランは前回の30坪990万の家と違う、一番安い標準プランでの見積だとのこと。
一見、仕様書を見比べる限り違いがわからないのですが、価格差に反映されていることを考えると何が違うのかとても気になりますが・・・・

そんなことより!

見積書をよく見ると、いつの間にか、小屋裏収納工事(グルニエ工事)の項目がなくなっています。

アツカワ御見積書

別途オプションで記載されていた、小屋裏収納用の固定階段施工費用約15万も消されていました。

その代わり?

  • 変形方流れ屋根工事費用 10万
  • 和室建具3本引き違い戸施工 8万

が追加されています。

変形方流れは、差し掛け屋根の事だと思うのですが、アツカワホームではオプションのようです。

しかも、キッチンの東側が飛び出した件は、しっかり床面積に反映されているのですが、坪単価が安くなった事でカバーしているようです。アチチホームやアルデンテのように「いいですよ〜」という訳にはいかないのですねw

これでは、表面的に金額を下げただけで、アチチホームやアルデンテの見積もりとは比較ができません。

で、アツカワホームに「小屋裏収納が見積明細に入ってないのですが」と聞いたところ、、、、

今回は小屋裏収納と固定階段は見積に入れてません。小屋裏収納は何帖でお考えでしょうか。

この返事で、ここはダメだなと確信しました。

前回の見積もりでは、確かに入れていたのに今回黙って外す理由が不明です。

こっちの見落としを狙ったのかどうかまではわかりませんが、「何帖でお考えでしょう」って、せめて「前回と同じでいいですか」と聞いてよ。

興味がないのか、記憶喪失なのか、天然なのか。こういうズレは、後々響きそうです。

この調子では、これからもかみ合いそうにないので、アツカワホームはお断りすることにしました。

コメント

  1. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人のまっしんはやぶさです。

    最近、仮称の会社名を知りたいという嬉しいお問い合わせが増えてきました。
    一部は、後ほど公開する予定ですが、お急ぎの場合、管理人限定コメントでメルアドをお知らせいただけれは、返信致しますので、お気軽にご連絡ください。捨てアドでもいいですよ〜。

    面倒で申し訳ありませんが、一区切り付くまで、仮称で行きたいので、ご理解くださいませ。

    よろしくお願いします♪

  2. さみぞー より:

    SECRET: 0
    PASS: ace536654fef487503d30e3a93207f97
    こんばんわー

    やっぱり実名は気になるひとって多いですね。
    自分もその一人です(笑
    答え合わせまで楽しみにしてます。

    見積もりの件はショックですね。

    大きな買い物をするわけですから、信頼できるところにしたいものですよね。

    自分の場合、名前の漢字を間違われやすいので、
    DMの宛名が間違っていたところはやめました。

  3. まっしんはやぶさ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは〜
    コメントありがとうございます。

    もうちょっとで答え合わせできると思いますので、少々お待ち下さい(^^;

    名前の宛先の件、私も間違えられやすい字なのでわかります。

    受け取る方は、結構気になるんですよね。

    家づくりでも、細かなところを雑に扱われそうで信頼できなくなりますよね。

    この会社は、まだ思い入れがあまりなかったので、ショックは小さくてよかったです。

タイトルとURLをコピーしました