総額

欲しい物リスト

50代前半の電動アシスト自転車選び(比較検討編)

2022年10月に、妻用にはじめて電動アシスト自転車を購入したので、我が家目線での比較検討した内容を今回記事としてまとめてみました。我が家は、今年52歳の同年代夫婦ですが、もし同じような価値観で少しでも参考になるポイントがあれば幸いです。電...
振り返り

コミコミ注文住宅の価格も当然相応に高騰していた

以前の記事で、2012年時点の我が家の建築費から比較すると、現在約28%ほど高騰しているのではという推測を、当時検討した工務店の表示価格でシミュレーションしてみました。この土曜日に新聞の折込で入った、コミコミ住宅のチラシで、同じような傾向で...
振り返り

今は坪単価いくらぐらいがローコスト住宅なのだ?


イエマガ

[イエマガ更新! 家づくり日々勉強]内窓よりもアップグレードしやすい住宅のニーズがありそうと思う


奇跡の建築費用

2012年に建てたわが家が今建てたら建築費はいくらかかる?


光熱費

総額は前月よりマシでも、増加率がひどい2月利用分の電気料金


葬儀

他界した父を見送って勉強になったこと(その1)


奇跡の工務店

定額制のいろは.いえを調べたら我が家の幸運を再確認した


番外編

[携帯乗り換え大作戦2021] SIM交換とスマホ4台購入で月額負担は結局いくら?


リフォーム

[グリーン住宅ポイント大作戦]内窓を付けるために棚を付けたくなる