ルーバーラティスフェンス

    奇跡のDIY目隠しフェンス

    木製ルーバーフェンス2回目の塗り替え

    約7.5年ぶりの木製ルーバーラティスフェンスの塗り替え準備の続きです。前回は、高圧洗浄で汚れや古い塗膜を剥がして準備するところまででしたが、今回はいよいよ塗装本番です。劣化が激しいフェンス上部を簡易補修高圧洗浄をかけた結果、フェンスの上部の...
    メンテナンス

    丸一日がかりの高圧洗浄で木製ルーバーフェンスの塗り替え準備

    前回のフェンス固定金具の塗装の続きです。我が家は、塗装が剥げてしまった庭の目隠し用木製ルーバーラティスフェンスを、DIY設置後3年半後に一度塗装しています。その後、結局約7.5年間も塗装せずに放置してしまっていたのですが、さすがに塗装の剥げ...
    外構

    いつまでも買えると思うなラティスフェンス

    我が家はDIYで庭の目隠しフェンスを施工したのですが、最近のDIY事情も10年以上前より進化しているだろうと調べてみたら、思わぬ事実を見つけてしまいました。えっ? いつでも買えると思っていた、ラティスフェンスがもう買えないの?一体、どういう...